勉強アプリ&サイト 4選

 
これまで受験勉強といえば、教科書・参考書・ノート・筆記用具が必要不可欠でした。しかし最近ではインターネットで分からない問題や意味を調べたりと、スマホによる勉強時間も増えてきたのではないでしょうか?

そこで今回、厳選に厳選を重ねたオススメ勉強アプリ&サイトを4つ紹介します。
スマホを片手に受験勉強を乗り切りましょう!!

 

センター赤本 英語リスニング過去問

akahon
リスニングは点数の稼ぎどころ。このアプリで全問正解も夢じゃない!?
これまでに実施された全ての問題を解くことができます。
0.8~1.5倍速までスピード調整可能なので、耳を鍛えられますよ!
価格:無料

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

  

受験サプリ

jukensapri
センター試験対策講座・過去問題・センター模試を無料で利用できちゃう優れもの!!
国立私立8大学の入試対策講座は有料ですが、予備校よりもリーズナブルに利用できます。
いつでもどこでも、あなたのライフスタイルに合った勉強が可能です。
価格:無料
  

ターゲットの友 英単語選手権で全国ランキングを競い合おう!

eitango
「英単語ターゲット1900」刊行30周年記念の公式アプリ!
センター試験に頻出する英単語を目・耳・口を使って重点的に覚えられます。
同じ志望校のライバルと競い合うことができ、やる気とモチベーションを保ってくれます。
価格:無料
  

manavee

manvee
インターネット環境があれば誰でも無料で大学受験勉強ができる、それがmanaveeです。
大学生を中心とした講師による動画を見て、センター試験対策・二次試験対策ができます。
また、いつでも質問できるので受験生の強い味方です!!
価格:無料

  

  
いかがでしたか?インターネットにさえ繋がっていればいいので、地方だから・予備校に通えないから・お金が高いからといった障壁がありません。これまでこれらのことに悩んでいた受験生の皆さんも、勉強方法の選択肢が広がりますね♪
今回紹介したものは全て無料となっていますが、その他にも様々な教育・学習アプリがリリースされています。
これを期にスマホで受験勉強をしてみましょう!!
  
  

×