有名私立大学 学部別学費ランキング【東京編1】

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

東京に本部を置く有名私立大学の学部別の学費ランキングを紹介しております。

 

PPC_1manensatu4mai_TP_V

初年度合計金額は入学金+授業料+諸経費となっております。

諸経費は研究・実験費や施設利用費などが各大学で詳細が違いますので割愛しております。

2019年7月末現在の初年度の学費を掲載しております。

※学科によって金額が違う場合は高い金額で掲載しております。(金額が大幅に違う場合は別途記載済み)

国立大学は諸経費は含まない金額となっております。

医学部受験対策を始めるなら

現役難関医学部生があなたのコーチに!

志望校・学力に合わせた医学部入試専用スケジュールで勉強できる

資料請求で医学部入試対策の基礎が学べるテキストと講義を無料プレゼント

2分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)


スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

高3までに資料請求したことがある人は全体の過半数以上です。
あなたは何校資料請求しました?5校以上資料請求している人が全体の8割以上を占めます。
 
大学受験は情報戦です。少しでも多く資料請求して情報収集をして合格に近づきましょう。大学の校風を知ることでモチベが上がり受験を苦しまずに乗り越えられます。
 
資料請求は基本無料入力も1分未満と超簡単!さらにキャンペーン中は必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント気になる大学があったら気軽に資料請求してみてくださいね♪


ikkatusiryouseikyu_big



 

第1弾掲載大学

早稲田大学

慶應義塾大学

上智大学

学習院大学

明治大学

青山学院大学

立教大学

中央大学

法政大学

日本大学

東洋大学

駒澤大学

専修大学

(順不同)

 

有名私立大学 学部別学費ランキング【東京編2】

有名私立大学 学部別学費ランキング【東京編3】

 

 

初年度合計金額130万円未満

文系学部である経済学部や法学部などが中心となっております。授業料だけでなく研究費などの諸経費も抑えられることが、初年度合計金額が低くなる要因となっております。

 

国立大学  昼間部

入学金282,000円

授業料535,800円

初合計817,800円

 

駒澤大学 仏教学部

入学金200,000円

授業料690,000円

初合計1,157,000円

 

駒澤大学 経済学部

入学金200,000円

授業料690,000円

初合計1,157,000円

 

駒澤大学 法学部

入学金200,000円

授業料690,000円

初合計1,157,000円

 

駒澤大学 経営学部

入学金200,000円

授業料690,000円

初合計1,157,000円

 

日本大学 経済学部

入学金260,000円

授業料810,000円

初合計1,240,000円

 

日本大学 商学部

入学金260,000円

授業料730,000円

初合計1,240,000円

 

東洋大学 文学部初等教育以外

入学金250,000円

授業料680,000円

初合計1,160,000円

 

東洋大学 経済学部

入学金250,000円

授業料710,000円

初合計1,190,000円

 

東洋大学 経営学部

入学金250,000円

授業料710,000円

初合計1,190,000円

 

東洋大学 法学部

入学金250,000円

授業料710,000円

初合計1,190,000円

 

東洋大学 国際学部

入学金250,000円

授業料780,000円

初合計1,260,000円

 

早稲田大学 法学部

入学金200,000円

授業料960,000円

初合計1,170,700円

 

早稲田大学 社会科学部

入学金200,000円

授業料971,000円

初合計1,177,988円

 

日本大学 法学部

入学金260,000円

授業料810,000円

初合計1,260,000円

 

早稲田大学 商学部

入学金200,000円

授業料971,000円

初合計1,181,800円

 

東洋大学 社会学部

入学金250,000円

授業料680,000円

初合計1,190000~1,215,000円 ※学科によって教育充実量が異なります。

 

法政大学 法学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円

 

法政大学 経済学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円

 

法政大学 社会学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円

 

法政大学 経営学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円

 

法政大学 人間環境学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円
 

法政大学 現代福祉学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,280,000円

 

駒澤大学 文学部

入学金200,000円

授業料690,000円

初合計1,157,00~1,196,000円 ※実験・実習費用などが学科によって異なります。

 

明治大学 商学部

入学金200,000円

授業料866,000円

初合計1,294,000円

 

早稲田大学 教育学部(文系)

入学金200,000円

授業料971,000円

初合計1,160,000円 

 

明治大学 法学部

入学金200,000円

授業料866,000円

初合計1,298,300円

 

学習院大学 経済学部

入学金200,000円

授業料686,000円

初合計1,237,800円

 

明治大学 政治経済学部

入学金200,000円

授業料866,000円

初合計1,299,000円

 

明治大学 経営学部

入学金200,000円

授業料866,000円

初合計1,299,000円

 

明治大学 情報コミュニケーション学部

入学金200,000円

授業料866,000円

初合計1,299,000円

 

学習院大学 法学部

入学金200,000円

授業料686,000円

初合計1,240,300円

 

早稲田大学 文化構想学部

入学金200,000円

授業料1,009,000円

初合計1,213,000円

 

早稲田大学 文学部

入学金200,000円

授業料1,009,000円

初合計1,213,000円
 

早稲田大学 政治経済学部

入学金200,000円

授業料999,000円

初合計1,220,500円 

 

中央大学 法学部

入学金240,000円

授業料823,400円

初合計1,272,000円

 

中央大学 文学部

入学金240,000円

授業料823,400円

初合計1,272,000円

 

日本大学 文理学部(文系)

入学金260,000円

授業料830,000円

初合計1,290,000円~1,390,000<

 

明治大学 文学部

入学金200,000円

授業料826,000円

初合計1,299,000円

 

中央大学 経済学部

入学金240,000円

授業料823,400円

初合計1,287,000円

 

上智大学 神学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 文学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 法学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 経済学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 外国語学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 総合グローバル学部

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

上智大学 総合人間科学部他

入学金200,000円

授業料773,000円

初合計1,265,450円

 

中央大学 商学部

入学金240,000円

授業料823,400円

初合計1,290,000円

 

駒澤大学 GMS学部

入学金200,000円

授業料790,000円

初合計1,257,000円

 

日本大学 危機管理学部

入学金200,000円

授業料860,000円

初合計1,260,000円

 

東洋大学 ライフデザイン学部

入学金250,000円

授業料830,000円

初合計1,290,000円~1,460,000

 

専修大学 経済学部

入学金200,000円

授業料750,000円

初合計1,224,000円

 

専修大学 法学部

入学金200,000円

授業料750,000円

初合計1,224,000円
 

専修大学 経営学部

入学金200,000円

授業料750,000円

初合計1,224,000円

 

専修大学 商学部

入学金200,000円

授業料750,000円

初合計1,224,000円
 

立教大学 観光学部

入学金200,000円

授業料785,000円

初合計1,276,000円

 

立教大学 経済学部

入学金200,000円

授業料785,000円

初合計1,276,500円

 

立教大学 法学部

入学金200,000円

授業料785,000円

初合計1,276,500円

 

上智大学 総合人間科学部心理学科

入学金200,000円

授業料849,000円

初合計1,281,450円

 

立教大学 文学部

入学金200,000円

授業料792,000円

初合計1,284,500円

 

専修大学 文学部

入学金200,000円

授業料750,000円

初合計1,229,000円

立教大学 社会学部

入学金200,000円

授業料785,000円

初合計1,291,000円

 

立教大学 異文化コミュニケーション学部

入学金200,000円

授業料792,000円

初合計1,291,500円

 

立教大学 コミュニティ福祉学部

入学金200,000円

授業料792,000円

初合計1,293,500円

 

慶應義塾大学 経済学部

入学金200,000円

授業料840,000円

初合計1,298,350円

 

初年度合計金額130万円~

こちらの金額も文系学部が中心ですが、国際系の学部が目立っております。近年、どこの大学も国際化を重要視し、教育方針の取り入れております。そのため大学が力を入れている学部でもあり、受験生にも人気となっております。
 

法政大学 キャリアデザイン学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,301,000円

 
法政大学 文学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,322,000円

 

慶應義塾大学 商学部

入学金200,000円

授業料870,000円

初合計1,328,350円
 

法政大学 現代福祉学部

入学金240,000円

授業料812,000円

初合計1,322,000円

 
専修大学 人間学部社会学科

入学金200,000円

授業料783,000円

初合計1,327,000円

 

日本大学 国際関係学部

入学金260,000円

授業料890,000円

初合計1,350,000円

 

慶應義塾大学 文学部

入学金200,000円

授業料870,000円

初合計1,323,350円

 
 

東洋大学 文学部初等教育

入学金250,000円

授業料820,000円

初合計1,330,000円

 

 

青山学院大学 文学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,328,200円~1,330,000円
 

慶應義塾大学 法学部

入学金200,000円

授業料870,000円

初合計1,333,350円

 

立教大学 経営学部

入学金200,000円

授業料785,000円

初合計1,307,500円

 

青山学院大学 経済学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,335,000円

 

青山学院大学 法学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,339,000円

 

学習院大学 文学部

入学金200,000円

授業料770,000円

初合計1,313,800円

 

青山学院大学 経営学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,313,800~1,343,800円

 

青山学院大学 教育人間科学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,334,000円

 

青山学院大学 総合文化政策学部

入学金160,000円

授業料813,000円

初合計1,351,000円

 

青山学院大学 国際政治学部

入学金160,000円

授業料823,000円

初合計1,344,000円

 

立教大学 現代心理学部

入学金200,000円

授業料829,000円

初合計1,361,500円

 

専修大学 人間科学部心理学科

入学金260,000円

授業料783,000円

初合計1,327,000円

 

日本大学 食品ビジネス科国際地域科

入学金260,000円

授業料850,000円

初合計1,380,000円

 

明治大学 国際日本学部

入学金200,000円

授業料1,048,000円

初合計1,481,000円

 

日本大学 スポーツ科学部

入学金200,000円

授業料800,000円

初合計1,400,000円

 

法政大学 スポーツ健康学部

入学金240,000円

授業料868,000円

初合計1,486,000円

 

東洋大学 ライフデザイン人間環境

入学金250,000円

授業料850,000円

初合計1,290,000円~1,470,000円

 

学習院大学 国際社会科学部

入学金200,000円

授業料905,000円

初合計1,446,800円

 

法政大学 GIS

入学金180,000円

授業料1,040,000円

初合計1,446,800円

 

専修大学 ネットワーク情報学部

入学金200,000円

授業料870,000円

初合計1,424,000円

 

東洋大学 総合情報学部

入学金250,000円

授業料930,000円

初合計1,490,000円

 

初年度合計金額150万円~

初年度合計金額が150万円を超えてくると理系の学部が目立つようになってきました。授業料が上がるだけでなく、研究費などがかさむことで諸経費の金額も上がることが押し上げの要因となっております。

日本大学 文理学部(理系)

入学金260,000円

授業料1,100,000円

初合計1,660,000円~1,740,000

 

慶応義塾大学 総合政策学部

入学金200,000円

授業料1,030,000円

初合計1,571,350円
 

法政大学 国際文化学部

入学金240,000円

授業料1,038,000円

初合計1,580,000円
 

慶応義塾大学 環境情報学部

入学金200,000円

授業料1,030,000円

初合計1,571,350円

 

日本大学 工学部

入学金260,000円

授業料1,100,000円

初合計1,660,000円

 

中央大学 総合政策学部

入学金240,000円

授業料1,029,800円

初合計1,592,200円

 

青山学院大学 社会情報学部

入学金160,000円

授業料987,000円

初合計1,585,000円

 

日本大学 生産工学部

入学金260,000円

授業料1,000,000円

初合計1,560,000円

 

東洋大学 生命科学部

入学金250,000円

授業料1,100,000円

初合計1,660,000円

 

東洋大学 食環境学部

入学金250,000円

授業料990,000円

初合計1,590,000円

 

東洋大学 理工学部

入学金250,000円

授業料990,000円

初合計1,595,000円

 

青山学院大学 地球社会共生学部

入学金160,000円

授業料987,000円

初合計1,585,000円

 

早稲田大学 国際教養学部

入学金200,000円

授業料1,390,000円

初合計1,593,000円

 

早稲田大学 人間科学部

入学金200,000円

授業料1,371,000円

初合計1,601,000円

 

日本大学 生産資源科学部他

入学金260,000円

授業料1,050,000円

初合計1,660,000円

 

早稲田大学 スポーツ科学部

入学金200,000円

授業料1,394,000円

初合計1,640,000円

 

日本大学 理工学部

入学金260,000円

授業料1,150,000円

初合計1,690,000円~1,730,000

 

法政大学 情報化学部

入学金240,000円

授業料1,144,000円

初合計1,783,000円

 

法政大学 デザイン工学部

入学金240,000円

授業料1,144,000円

初合計1,783,000円

 

法政大学 理工学部他

入学金240,000円

授業料1,144,000円

初合計1,783,000円

 

早稲田大学 基幹理工学部

入学金200,000円

授業料1,446,000円

初合計1,709,000円

 

学習院大学 理学部

入学金200,000円

授業料1,084,000円

初合計1,685,800円~1,765,800円

 

明治大学 農学部 (農学科・農芸化学科・生命科学科)

入学金200,000円

授業料1,179,000円

初合計1,786,000円

 

明治大学 農学部 (食料環境・政策学科)

入学金200,000円

授業料1,070,000円

初合計1,632,000円

 

早稲田大学 教育学部(理系)

入学金200,000円

授業料1,446,000円

初合計1,660,000~1,740,000円

 

上智大学 理工学部

入学金270,000円

授業料1,105,000円

初合計1,803,450円

 

早稲田大学 創造理工学部

入学金200,000円

授業料1,446,000円

初合計1,729,000~1,745,000円

 

明治大学 理工学部

入学金200,000円

授業料1,179,000円

初合計1,745,500円

 

明治大学 総合数理学部

入学金200,000円

授業料1,129,000円

初合計1,776,000~1,796,000円

 

早稲田大学 先進理工学部

入学金200,000円

授業料1,446,000円

初合計1,749,000円

 

法政大学 生命科学部

入学金240,000円

授業料1,144,000円

初合計1,843,000円
 

駒澤大学 医療健康科学部

入学金200,000円

授業料800,000円

初合計1,757,500円

 

中央大学 理工学部

入学金240,000円

授業料1,175,700円

初合計1,808,000円

 

立教大学 理学部

入学金200,000円

授業料1,085,000円

初合計1,781,500円

 

慶應義塾大学 理工学部

入学金200,000円

授業料1,260,000円

初合計1,843,350円

 

青山学院大学 理工学部

入学金160,000円

授業料1,161,000円

初合計1,828,000円

 

慶應義塾大学 看護医療学部

入学金200,000円

授業料1,030,000円

初合計1,835,850円

 

日本大学 芸術学部

入学金260,000円

授業料1,140,000~1,140,000円

初合計1,750,000円~1,950,000 ※学科によって大きく異なります。

 

上智大学 総合人間科学部看護学科

入学金200,000円

授業料1,152,000円

初合計1,806,450円

 

初年度合計金額200万円~

医療系、航空系などの学部となっております。特殊技能を身に付けるため、授業料の高さが目立ちます。

 

法政大学 理工学部機械工学科

入学金240,000円

授業料1,144,000円

初合計2,182,000円

 

慶應義塾大学 薬学部薬科学科

入学金200,000円

授業料1,410,000円

初合計2,153,350円

 

慶應義塾大学 薬学部薬学科

入学金200,000円

授業料1,680,000円

初合計2,423,350円

 

日本大学 獣医学科

入学金260,000円

授業料1,500,000円

初合計2,410,000円

 

日本大学 薬学部

入学金400,000円

授業料1,400,000円

初合計2,450,000円

 

慶應義塾大学 医学部

入学金200,000円

授業料3,040,000円

初合計3,843,350円

 

日本大学 医学部

入学金1,000,000円

授業料2,500,000円

初合計6,350,000円

 

日本大学 歯学部

入学金600,000円

授業料3,000,000円

初合計6,900,000円

 

日本大学 松戸歯学部

入学金600,000円

授業料3,500,000円

初合計6,900,000円

 

 

関東有名私立の学費総評

主に学費が安い学部から文系→理系→医療系の順となっております。入学金、授業料以外の金額は研究費実験費などがかさむが理系学部高くなっており年間合計額も高くなっております。近年、国際化が進む中、大学の学部でも国際化に対応できる人材を育成する学部などが新規に増え始めております。英語教育が必須になっていることや早い期間からの将来へのビジョン化ができることで人気となっております。学費としては文系と理系の間あたりとなっております。このほか大学生活に必要なお金として、生活費、地方からの方は住居費がかかってきます。大学4年間の一般的にかかるお金は国立大学へ自宅通学の約600万円~私立理系一人暮らしの1,200万円ほどとなっております。奨学金や教育ローンを借りる際の参考にしていただければと思います。



ikkatusiryouseikyu_big



 

有名私立大学 学部別学費ランキング【関西編】

有名私立大学 学部別学費ランキング【西日本編】

有名私立大学 学部学費ランキング 【東海・甲信越編】

×