高校3年生にとって夏は最後の追い込みの時期。どれだけ夏に勉強してライバルに追いついて差を広げるかが志望校合格に直結します。たしかに高3の夏は超重要な時期ですが、ずっと勉強ばかりしているのも精神衛生上良くないのも事実です。たまには外に出て気晴らしするのも重要ですよね。
そこで、日々の勉強の気晴らしにもなり、かつ、受験のモチベを大幅に上げる機会にもなるイベントである「オープンキャンパス」の情報についてまとめました。掲載している情報は2018年度最新のもので、全国の有名な大学を中心に日程順でオープンキャンパスの情報を掲載しています。
オープンキャンパスは受験を間近に控える受験生はもちろん、まだ志望校が決まっていない高校1、2年生にもおすすめのイベントです。興味がある大学のオープンキャンパス日程に予定が空いていたら積極的に参加しましょう。オープンキャンパスは基本的に何も予約はいらず、とても気軽に無料で参加できます♪
【おススメの関連記事】
オープンキャンパスの日程
主要大学のオープンキャンパスの8月の日程を掲載中!気になる大学や地元の大学で予定が合う日にオープンキャンパスが開催されていたら、ぜひ参加してみましょう!ちょっとしたお祭りみたいな感じで大学のことを知れるうえ楽しくて良いこと尽くめです♪
大学名をクリックすると大学詳細ページや資料請求ページに飛びます。公式パンフなどは基本無料で簡単に請求できるので、気になったら気軽に資料請求してみましょう!
【最終更新日:2018年8月7日】
8月10日(金)
【国公立】
【私立】
8月11日(土)
【国公立】
【私立】
8月12日(日)
【私立】
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
8月17日(金)
【国公立】
8月18日(土)
【国公立】

首都大学東京
【私立】
8月19日(日)
【私立】
8月21日(火)
【国公立】
【偏差値マップランキングページ一覧】
オープンキャンパス関連記事
- ©