このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に熊本大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に熊本大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの熊本大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
熊本大学 の偏差値一覧
医医学部…70
薬学部…65
法学部…61
文学部…60
教育学部…60
医保健学部…58
理学部…57
工学部…56
熊本大学 の所在地
熊本大学は本部が熊本市中心部に近いため、JR熊本駅、上熊本駅、竜田口駅から直通のバスが多数運行しています。それ以外のバス停からも徒歩10分と利便性に優れています。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
熊本大学 の学校概要
熊本大学は旧制熊本医科大学と旧制第五高等学校を主な母体として昭和24年に設立され、現在は学生数約8000名が学ぶ総合大学です。地方中核都市に存在する国立大学として、一般教育から専門教育まで一貫した理念のもと、地域に根差した個性ある独創的人材育成を目標とし、世界に向けた学術文化の発信を目指して交換留学制度や短期海外研修があり、双方向的な国際交流に取り組んでいます。略称は「熊大」。
熊本大学 の評判/特徴
熊本大学の緑豊かな構内には五校記念館を始めとして、表門や化学実験場、工学部研究資料館等、複数の重要文化財があります。小泉八雲の碑やレリーフ、夏目漱石の銅像や句碑もあり、技術と文化の歴史を木々の香りとともに感じられるでしょう。学部が細かく分かれているため、学生に対するサポートやフォローが充実していて、少人数セミナーという理解しやすい環境が用意されています。サークルも盛んで、学部を超えた友人作りや国際的な知識や文化を学ぶ場に恵まれています。一般に開かれた大学として、「生涯学習」をテーマに公開講座や授業があります。
- ©