このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に東京医科大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に東京医科大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの東京医科大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
東京医科大学 の偏差値一覧
医学部…76
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
東京医科大学 の所在地
東京医科大学のキャンパスは新宿にあります。新宿は都心の真ん中であり、各種アクセスも大変便利です。地方への連絡にも優れており、勉強会などに出かける時も不便しません。
東京医科大学 の学校概要
東京医科大学は、学生たちの手によって設立された大学です。20世紀初頭に、自分たちの理想とする学問の場を自らの手で設立しようと開学の運動を始めたのがきっかけでした。そのため、建学の精神を「自主自学」というところにおき、学生たちの自主的な熱意や向学心をとりわけ大事にする大学です。教育カリキュラムは総合的かつ包括的なものであり、医師として優れることよりも人間として秀でることを重んじます。単なる医学教育ではなく豊かで多彩な人間性を育てることを目的として、立体的な教育カリキュラムを独自に編成しています。学生の自主性を重んじ、自ら考え、自ら行動する人間育成に努めています。
東京医科大学 の評判/特徴
キャンパスが新宿に位置する東京医科大学は、充実したキャンパスライフを送るには最高のロケーションであると言えます。新宿にも楽しいところはいっぱいありますが、若者に人気の渋谷や原宿などといったスポットも程近く、サークルや趣味などの、勉強の息抜きのための活動も充実すること請け合いです。大学内は充実した設備が整っており、校舎は改修されて新しくなっています。充実した環境のもとで医療を学ぶことができるということも、将来医師を目指すものにとっては魅力のひとつです。自主性を重んずる校風からか学内は活発な雰囲気に満ち溢れ、学生生活を楽しい気分で送ることができます。
- ©