このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に佐賀大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に佐賀大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの佐賀大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
佐賀大学 の偏差値一覧
医医学部…67
医看学部…55
文化教育学部…54
農学部…53
経済学部…52
理工学部…49
佐賀大学 の所在地
佐賀大学は、本庄キャンパスと付属病院と隣接している医学部の鍋島キャンパスに分かれています。本庄キャンパスは、佐賀駅からバスで約15分、佐大前で下車してすぐ、鍋島キャンパスは、佐賀駅からバスで約25分、佐賀大学病院で下車してすぐの所に位置します。都会的ではないが、キャンパスライフには、良い環境にあります。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
佐賀大学 の学校概要
佐賀大学は、1949年、佐賀高等学校、佐賀模範学校、佐賀青年師範学校が統合され新制大学として設立されました。地域との連帯を目指し、地域貢献に力が注がれている大学でもあります。主に5学部有り、文化教育学部には、学校教育課程から国際文化課程、人間環境課程、美術・工芸課程などが有り、また、専門分野も多く、更に医学部には、看護学科があるのも佐賀大学の特徴でもあります。自分の学科だけでなく他の学科の講義も可能で幅広く学べるものです。
佐賀大学 の評判/特徴
佐賀大学は、多くの人がサークルや部活に所属し、体育系、文科系、共にサークル活動がさかんで、様々なサークルも有り、留学生も多く、幅広い交流がのぞめます。図書館も大きく、自習が出来るスペースも設置され、学習環境も整っています。売店、学食、カフェなどもあり、食事や勉強の合間の一休みも気軽に出来るものです。学校教育課程には、障害児教育選修があるように、全体的にバリアフリーの設計で、車椅子の方でも利用しやすい所も魅力の一つです。
- ©