このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に琉球大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に琉球大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの琉球大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
医学部受験対策を始めるなら
琉球大学 の偏差値一覧
医学部…53から67(学科によって差があります)
教育学部…53
法文学部…52
観光産業科学部…51
理学部…51
農学部…51
工学部…48
琉球大学 の所在地
琉球大学は沖縄県中頭郡西原町に本拠地を置く大学です。周囲は山が多い。また、那覇市街地から少し遠く、店が少ないため原付免許の保有は必須です。日本最西端かつ最南端にある大学です。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
琉球大学 の学校概要
琉球大学は1950年に設立された国立大学です。元々は首里城跡にキャンパスがありましたが、1984年に現在の場所に完全移転しました。学生数は約8000人。A・リンカーンの理念を反映して「自由・平等・平和・寛容」を基本理念として掲げています。そのため、学生はのびのびとした環境で学習することが出来ます。将来は、アジア・太平洋地域の「知の架け橋」となることを目標としています。
琉球大学 の評判/特徴
琉球大学はのびのびとしている生徒が多いことが特徴の一つで、大学の勉強をしつつ趣味の時間が取りやすいというところがあります。亜熱帯・熱帯気候に大学が位置していることから、サンゴ礁科学や亜熱帯農学、熱帯医学など他大学では学べないことを学ぶことが出来ます。離島や日本本土から来る人も多いため、様々な文化を共有することが出来ます。部活・サークルは、学部ごとにわかれており、学部内での友人がすぐできることも特徴です。就職面は、沖縄県内の有名企業とのパイプが大きいため琉球大学は就職に有利です。
- ©