このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に国際基督教大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に国際基督教大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの国際基督教大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
国際基督教大学 の偏差値一覧
教養学部…78
国際基督教大学 の所在地
国際基督教大学は東京都三鷹市の外れに位置しています。通学にはバスが不可欠であり、学生は最寄り駅である三鷹駅や調布駅からバスを利用して通学しています。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
国際基督教大学 の学校概要
国際基督教大学は、通称ICUと呼ばれ、その名の通り国際色の豊かな大学です。学部は教養学部のみであり、一学部一学科という日本の大学には珍しい体制を維持していると言えます。一般的な大学が多種多様な学部や学科でもって学生をある程度振り分けて入学させるのに対して、国際基督教大学は一つの学部のみで学生を一括して入学させ、入学後にさまざまな専門分野に振り分けると言う教育体制を敷いています。学習できる分野は多岐に分かれ、さまざまな分野の専門知識を習得することができます。とりわけ英語教育には力を入れており、約3割の授業が英語で講義されるのなど、国際的な人材を育てることに長けたカリキュラムを誇っています。略称は「ICU」。
国際基督教大学 の評判/特徴
国際基督教大学は、もともと米国の大学をお手本にして設立された大学であり、いわゆるリベラルアーツカレッジというという教育形式を採用しています。リベラルアーツ・カレッジというのは、いわゆる少人数体制型の教育のことであり、学生一人一人がより勉強に集中しやすい環境が整っています。また、特に最近では、皇族との関係も深く、内親王殿下が相次いでご入学されたということでも話題になりました。キャンパスは学生数に対して広大な敷地を持ち、自然豊かな環境でキャンパスライフを送ることができるということも魅力のひとつです。
- ©