中央大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

中央大学オープンキャンパス2016年度の各キャンパスごとの日程をご紹介しております。

 

yjimageVFHMQNP8

 

日程(7月)

7月24日(日曜日)

多摩キャンパス 10:30(受付9:45)~15:00  文系学部

2016年7月24日に開催されるオープンキャンパス

 

 

日程(8月)

8月6日、8月7日(土曜日・日曜日)

後楽園キャンパス 10:30(受付9:45)~15:00 理工系学部

2016年8月6日に開催されるオープンキャンパス

2016年8月7日に開催されるオープンキャンパス

 

 

8月19日(金曜日)

多摩キャンパス 10:30(受付9:45)~15:00  文系学部

2016年8月19日に開催されるオープンキャンパス

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する


 

申込方法・詳細

 

対象

受験生、高校1~2年生、保護者など

 

 

入場料

無料

 

 

申込方法

事前予約は必要ありません

 

 

オープンキャンパスへは何を着ていく?

 

 

昨年は入試関連情報、ガイダンス、模擬授業等が行われました。また、秋のミニオープンキャンパスとして大学祭期間中に個別相談や資料配布も行っております。

11月5日、11月6日(土曜日・日曜日) 両キャンパス同日開催

 

 

2015年の中央大学オープンキャンパスの様子

 

中央大学を知ろう!

 

IMG_50651

 

oc_photo_02

 

学生スタッフからオープンキャンスで使用する資料を受け取ろう!当日のスケジュールや学校マップをこれでチェック!

ガイダンスでは、大学全体の説明やキャンパスの魅力など知ることができます。将来の目標を決めかねている人や1・2年生などには有意義な時間になると思います。

 

中央大学の学生生活!

oc_photo_03

 

IMG_00701

 

キャプチャ

 

模擬授業では高校までとは違う大学の授業内容、雰囲気を味わうことができます。何百人と同時に受ける授業も大学ならではの授業風景ですね。

中央大学の受験生応援マスコットチュー王子。2013年のオープンキャンパスではマスコットキャラクターを決める投票も行われ、最終審査を経て選ばれたのがチュー王子です。2016年のオープンキャンパスで見つけることができるかな!?

もし、見つけることができなかったかたには、オープンキャンパスアンケートに答えてオリジナルタオルマフラーをGETしよう!チュー王子のイラストがあなたの受験勉強の汗を拭いてくれるはずです。

 

 

まとめ

中央大学といえば「法科の中央」。2015年の司法試験合格実績は大学NO,1でした。そんな中央大学をオープンキャンパスで肌身に感じ、体験することは今後の受験勉強の意気込みも変わってくるはずです。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も一度オープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×