このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に福岡大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に福岡大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの福岡大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
福岡大学 の偏差値一覧
人文学部…58
法学部…56
経済学部…56
商学部…56
商学部第二部…43
理学部…52
工学部…50
医学部…69
薬学部…62
スポーツ科学部…52
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
福岡大学 の所在地
福岡市営地下鉄七隈線福大前駅よりすぐの福岡大学は都心からもアクセス環境がよく、自然を近くに感じることができる場所で勉学に励むことができます。
福岡大学 の学校概要
福岡大学は広大な敷地の中に9学部31学科をもち、学生数は約2万人、西日本屈指の総合大学です。昭和24年に福岡商科大学として開設し、昭和31年に現在の名称に変更されました。平成26年5月に創立80年を迎え、創造性豊かな人間を形成する拠点として、2023年度までの長期ビジョンを掲げたうえで、今後さらに社会の発展に寄与することを使命とするとしています。比較的新しいスポーツ科学部では、2020年東京オリンピックに現役選手を出場させることを含めたスポーツ強化策などにも取り組んでいるのです。
福岡大学 の評判/特徴
福岡大学は創設当初が商科大学であったこともあり、文系のイメージも強いですが、敷地内に福岡大学病院があり、高い質を備えた高度な医療にたいし、責任ある教育や研究をおこなっています。また、スポーツも盛んで福岡市内の私大では体育会系のイメージも強いのが特徴で、近年では福岡大学出身あるいは在籍中のアスリートも大舞台で活躍しています。広大な敷地の中にキャンパスや病院、各種グラウンドが整備されていて、男女ともに人気があります。近年では食堂の100円朝食が全国でも話題にあがるなど、大学として様々な取り組みがおこなわれています。
- ©