同志社大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

同志社大学オープンキャンパス2016年度の各キャンパスごとの日程を紹介しております。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

日程(7月)

7月24日(日曜日

京田辺キャンパス 9:30~16:00  全学部(独自規格等のイベントは理工系学部中心)

2016年7月24日に開催されるオープンキャンパス

 

 

 

 

7月31日(日曜日)

今出川キャンパス 9:30~16:00  全学部(独自規格等のイベントは文系学部中心)

2016年7月31日に開催されるオープンキャンパス

 

 

 

 

申込方法・詳細

対象

受験生、高校1~2年生、保護者など

 

 

入場料

無料

 

 

申込方法

事前予約は必要ありません。

 

 

同志社大学オープンキャンパスは2週連続で行います。大学・学部紹介、体験授業、学部独自イベント等、歴史ある同志社大学内を体験できます。志を同じくする友人、仲間と一緒に同志社大学の扉を開こう!!

 

 

Pick Up!! 同志社大学オープンキャンパス

 

今までに行われた同志社大学のオープンキャンパスの様子を見てみましょう!当日のイメージをし、キャンパスを巡るスケジュールを立ててみよう!

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する


 

大学紹介、入試説明会

 

IMGP0184

 

IMG_2123

 

前年度の入試結果や今年度の入試説明を行っています。同志社大学の門をくぐるために聞き漏らしがないよう耳を傾けます。同志社大学では1998年度入学生からAO入試を採用しています。夏の終わりにはAO入試の願書提出です。考えている方はしっかりと確認しておきましょう。

 

 

 

将来の可能性を見つけろ!学部紹介、模擬授業

 

IMG_2184

 

IMG_2083

 

大学での授業は中学、高校よりも専門性がとても高くなります。そのため、ひとつの内容に絞って追及していくことがよくあります。オープンキャンパスでの模擬授業はその専門性を感じ取れることでしょう。一足早く体験し、将来の可能性を見つけてみよう!

 

 

学生スタッフと一緒にキャンパスツアー

 

IMG_2118

 

IMG_2114

 

 

同志社大学のキャンパスを学生スタッフと一緒に巡ろう!キャンパス内を巡ることで同志社大学のイメージを感じ取れると思います。学生スタッフのキャンパスでの思い出なども色々と聞きたいところですね。夏のオープンキャンパスは体調管理が重要。日焼け対策もしましょう!オープンキャンパスへ行く服装も気になるところ。どんな服装で行けばいいのか!?ぜひ参考にしてみてください。

 

 

まとめ

 

同志社大学は14学部からなる生徒数約3万人の歴史ある大学です。同志社大学の名前の由来は、志を同じくする個人の約束による結社という理念からです。大人の階段の一歩目である大学生活。かけがえのない仲間を見つけることも大学生活のひとつだと思います。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

 

 

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×