京都大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

京都大学オープンキャンパス2016年の日程と申し込み方法を紹介しております。

 

 

IMG_5585

 

日程(8月)

8月9日(火曜日)

吉田キャンパス 9:00~17:00 総合人間学部・文学部・医学部・薬学部・薬学部・農学部[事前申込必要]

2016年に8月9日開催されるオープンキャンパス

 

 

8月10日(水曜日)

吉田キャンパス 9:00~17:00 教育学部・法学部・経済学部・理学部・工学部[事前申込必要]

2016年に8月10日開催されるオープンキャンパス

 

 

 

申込方法・詳細

対象

京都大学へ受験を希望される方

※共通企画の学部紹介コーナーや相談コーナー等は保護者、引率者も参加可能です。

 

 

入場料

無料

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する


 

申込方法

[学部説明会] 各学部参加定員あり。一人1学部のみ。団体申込不可。※総合人間学部のみ定員なし、他学部参加の方も申込できます。

インターネットの申込と携帯からの申込ができます。※自動返信メールが受信できるように設定をお願いします。

8月9日(火曜日)開催学部   6月16日(木曜日)午前6:00~申込開始

8月10日(水曜日)開催学部   6月23日(木曜日)午前6:00~申込開始

 

[キャンパスツアー] 各コース参加定員あり。一人1コースのみ。団体申込不可。

インターネットの申込と携帯からの申込ができます。※自動返信メールが受信できるように設定をお願いします。

8月9日(火曜日)開催  6月16日(木曜日)午前6:00~申込開始

・本部文系コース(文学部向け)・吉田南コース(総合人間学部、全学部向け)・南部コース(医学部、薬学部向け)・北部コース(農学部向け)

8月10日(水曜日)開催   6月23日(木曜日)午前6:00~申込開始

・北部文系コース(教育学部、法学部、経済学部向け)・北部コース(理学部向け)・本部理系コース(工学部向け)

 

[工学部・テク女子] 参加定員100名。先着順。他の学部参加の方も可能。団体申込不可。

インターネットの申込と携帯からの申込ができます。※自動返信メールが受信できるように設定をお願いします。

8月10日(水曜日)開催   6月23日(木曜日)午前6:00~申込開始

 

京都大学オープンキャンパスでは共通企画としてオープニングセレモニーキャンパスツアーサークル紹介相談コーナー、学部企画として研究室訪問模擬授業などを行っております。事前申込が必要なプログラムが多いので気になる学部のイベントの申込忘れがないようにしましょう!

 

 

Pick Up!!京都大学オープンキャンパス

過去行われた京都大学オープンキャンパスの様子をご紹介しております。オープンキャンパス当日の雰囲気などを感じ取ってイメージ、スケジュールを管理する参考にしていただければと思います。

 

京都大学を知ろう!オープニングセレモニー

 

image

 

03

 

オープンキャンパス朝一番のイベント、オープニングセレモニーの様子です。総長の講演や応援団の演舞、先輩在学生からのメッセージなどが百周年記念ホールで行われます。入学する前に大学総長の講演を聴くことは、オープンキャンパスでしか聴けないのではないでしょうか?みなさん熱心に耳を傾けていますね。

オープニングセレモニーは引率の方は参加できません。定員もあります。当日朝8:00から整理券を配る予定ですので当日スケジュールをしっかりと確認しましょう!

 

自由参加・キャンパスの様子

04

 

image (1)

 

06 (1)

 

学部紹介コーナー相談コーナーの参加はどなたでも参加自由です。各学部の教員や学生と相談できる学部紹介コーナーでは、京都大学の本音をいろいろとお伺いできるのではないでしょうか?相談コーナーでは、入試情報や就職情報、大学での生活などお父さんお母さんが気になることも相談できます。家族や仲間と意識の共有ができるのもオープンキャンパスの魅力のひとつですね。

 

予約必須の学部企画!!

05

 

03 (1)

 

06 (2)

 

京都大学ではどんなことが学べるのか?みなさんが一番気になるところですね。10学部17の学部企画で、模擬授業研究室見学、学部ごとにさまざまな企画がみなさんを待っております。事前の申込は必須です!!学部ごとに参加条件や人数が違いますのでしっかりと確認しましょう。きっとみなさんが望んでいることが見つかるはずです。

 

 

まとめ

京都大学は10学部生徒数約2万人の日本で2番目に創立された国立大学です。自由と調和が理念の京都大学。オープンキャンパスではそんな学生の姿をみることができるかもしれませんね。今ではオープンキャンパスは入試の志望校選びに欠かせない存在となってきております。大学だけではなく、高校でも行われております。情報過多になりインターネットやパンフレットなどで確認することができる時代ですが、自ら行動を起こして自ら体験することは、きっとみなさんの心の奥にまで響くことになるのではないでしょうか。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×