このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に金沢医科大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に金沢医科大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの金沢医科大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
金沢医科大学 の偏差値一覧
医学部…68
看護学部…50
金沢医科大学 の所在地
電車で、金沢駅東口から内灘駅まで16分、内灘駅からバスに乗り換えて大学駅前まで10分の距離にあります。
海を眺めながら勉強が出来る恵まれた環境にあります。すぐ近くには海水浴場もありますよ。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
金沢医科大学 の学校概要
1972年に、天下の書府とも呼ばれた金沢に建てられた大学で、2年後には大学病院も開院しました。教育の基本目標に、人間性の豊かな良医を育てることを掲げたカリキュラムを組んでいるので、患者それぞれの立場に立って、もっとも適した医療を可能とする医師を目指せる大学です。病気の苦しみと死の苦しみを感じられるように、体験学習を重視した教育システムを導入していて、医学部では一学年から早期臨床体験学習を行えて、5,6学年で医療チームの経験を積むための参加型臨床実習を学べます。看護学部では、個別指導を重視していて、授業科目担当教員から教務委員までが連携を取り学生をサポートする体制を取っています。
金沢医科大学 の評判/特徴
立地条件は最高で、なんと言っても海が近いです。敷地も広く、開放感に溢れた環境は勉強がはかどります。金沢の中心部までは車でたったの20分。この距離であれば、勉学とプライベートの両立に、時間的なストレスは感じませんね。献体していただいた方のご遺骨を納める納骨式が4月にあり、医学を学ぶ上で避けては通れない死の重さを感じられる行事です。医学部ならでは、ですね。6年間通して少人数教育を重視している医学部は、学生の興味を刺激するための教育に努めています。看護学部では、多岐にわたる専門的な看護学を学べて、将来は看護だけではなく、社会の発展に貢献できる看護師を目指せる大学になっています。
- ©