近畿大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

近畿大学オープンキャンパス2019年のキャンパス毎の日程と申し込み方法を紹介しています。

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

高3までに資料請求したことがある人は全体の過半数以上です。
あなたは何校資料請求しました?5校以上資料請求している人が全体の8割以上を占めます。
 
大学受験は情報戦です。少しでも多く資料請求して情報収集をして合格に近づきましょう。大学の校風を知ることでモチベが上がり受験を苦しまずに乗り越えられます。
 
資料請求は基本無料入力も1分未満と超簡単!さらにキャンペーン中は必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント気になる大学があったら気軽に資料請求してみてくださいね♪


ikkatusiryouseikyu_big



 

2019年近畿大学のオープンキャンパス日程

近畿大学のオープンキャンパス日程を月ごとに紹介していきます。
6キャンパスで行われるオープンキャンパスは、キャンパスごとに日程や内容が異なりますので、間違えないようにしましょう。
参加者数が5万人を超える日本最大のオープンキャンパスですので、一見の価値ありですよ!

7月の日程

7月20日(土曜日)

広島キャンパス 10:00~15:00 工学部
【近畿大学詳細ページ】

 

7月21日(日曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00 全学部対象
【事前に近畿大学の資料請求をする】
 

7月27日(土曜日)

奈良キャンパス 13:00~16:00 農学部
福岡キャンパス 10:00~15:00 産業理工学部
【他大学と併せて一括資料請求をする】

 

7月28日(日曜日)

奈良キャンパス 10:00~15:00 農学部
和歌山キャンパス 10:00~16:00 生物理工学部
【近畿大学詳細ページ】
 

8月の日程

8月3日(日曜日)

福岡キャンパス 10:00~15:00 産業理工学部
【事前に近畿大学の資料請求をする】
 

8月11日(日曜日)

大阪狭山キャンパス 10:00~16:00 医学部
【他大学と併せて一括資料請求をする】

 

8月24日(土曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00 全学部対象
広島キャンパス 10:00~15:00 工学部
【近畿大学詳細ページ】

8月25日(日曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00 全学部対象
広島キャンパス 10:00~15:00 工学部
【事前に近畿大学の資料請求をする】
 

9月の日程

9月1日(日曜日)

和歌山キャンパス 12:00~16:00 生物理工学部
【他大学と併せて一括資料請求をする】

 

9月15日(日曜日)

奈良キャンパス 11:00~16:00 農学部
【近畿大学詳細ページ】 

9月22日(日曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00 全学部対象
【事前に近畿大学の資料請求をする】

 

9月28日(日曜日)

福岡キャンパス 10:00~15:00 産業理工学部
【他大学と併せて一括資料請求をする】

 

2019年近畿大学のオープンキャンパス申込方法・詳細

対象

近畿大学の受験を考えている受験生、高校2~1年生、保護者など

 

入場料

無料

東大阪キャンパスでは近大マグロ&カンパチの無料試食コーナーも設置予定!

 

事前申込

現在公開されている情報では事前申込の必要はありません。
※今後詳細が分かり次第追加します

 

※詳細は変更となる場合がありますので、最新の情報は大学ホームページより確認してください。

 

 

近畿大学オープンキャンパスは東大阪キャンパスを中心に全国6キャンパスで行う予定となっております。毎年4万人以上が参加する近畿大学のオープンキャンパス。参加人数は日本有数の数となっております。大学・学部説明、キャンパスツアー、学部別プログラムや模擬講義だけではなく、他イベントも行う予定です。

東大阪キャンパスでは近大マグロ&カンパチの無料試食コーナーを設置予定!近大マグロは世界初の完全養殖を近畿大学水産研究所が成功したことで有名です。他にもオープンキャンパスで撮った写真や動画をSNSに投稿するとアイスプレゼントなども実施予定です!どちらも数量限定ですのでお早めに!

過去のオープンキャンパス日程・詳細はこちらから

2016年近畿大学のオープンキャンパス情報

 

日程(7月)

7月23日(土曜日)

広島キャンパス 10:00~15:00 工学部

福岡キャンパス 10:00~16:00 産業理工学部

2016年7月23日に開催されるオープンキャンパス

 

7月24日(日曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00 全学部

大阪狭山キャンパス 13:00~16:00(12:30受付予定) 医学部

広島キャンパス 10:00~15:00 工学部

2016年7月24日に開催されるオープンキャンパス

 

7月30日(土曜日)

奈良キャンパス 13:00~16:00 農学部

2016年7月30日に開催されるオープンキャンパス

 

7月31日(日曜日)

奈良キャンパス 10:00~15:00 農学部

和歌山キャンパス 10:00~17:00 生物理工学部

2016年7月31日に開催されるオープンキャンパス

 

 

日程(8月)

8月6日(土曜日)

福岡キャンパス 10:00~16:00 産業理工学部

2016年8月6日に開催されるオープンキャンパス

 

8月20日(土曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00(受付10:30) 全学部

2016年8月20日に開催されるオープンキャンパス

 

8月21日(日曜日)

東大阪キャンパス 11:00~16:00(受付10:30) 全学部

2016年8月21日に開催されるオープンキャンパス

 

8月28日(日曜日)

和歌山キャンパス 12:00~16:00 生物理工学部

広島キャンパス 10:00~15:00 工学部

2016年8月28日に開催されるオープンキャンパス

 

 

日程(9月)

9月4日(日曜日)

大阪狭山キャンパス 13:00~16:00(12:30受付予定) 医学部

2016年9月4日に開催されるオープンキャンパス

 

9月18日(日曜日)

奈良キャンパス 13:00~16:00 農学部

2016年9月18日に開催されるオープンキャンパス

 

9月25日(日曜日)

東大阪キャンパス 10:00~15:00(受付9:30) 全学部

福岡キャンパス 10:00~16:00 産業理工学部

2016年9月25日に開催されるオープンキャンパス

 

 

日程(10月)

10月22日(土曜日)

広島キャンパス 11:00~14:30 工学部※事前申込制(入試説明・キャンパス見学)

2016年10月22日に開催されるオープンキャンパス

Pick Up!!近畿大学

過去行われた近畿大学オープンキャンパスの様子を見てみましょう。多彩なプログラムがあるのが特徴で、オープンキャンパスの醍醐味でもある様々な体験を行うことができます。2016年4月に開設された国際学部も要チェック項目のひとつではないでしょうか。近年、情報や社会経済の中では国際化が進んでおります。グローバル人材の育成のための学部・学科を設置する大学も増えてきておりますので、新しい大学情報をぜひオープンキャンパスで確認してみましょう!

 

毎年大人気の近畿大学オープンキャンパス

 

近大オープンキャンパス風景1

 

近大オープンキャンパス風景2

 

毎年約4万人の参加者が集まる近畿大学のオープンキャンパス。西日本最大の参加者が集まり、とても賑わっております。近畿大学はオープンキャンパスだけでなく、大学生徒数は3万人以上在籍し全国4位一般入試の志願者数は10万人以上で3年連続1位など、全国トップレベルのマンモス校であり、みなさんが志願する大学であります。

7月8月に行うオープンキャンパスはとても暑いです。また、参加者も多いのでさらに暑く熱く感じると思います。熱い気持ちで暑さに負けないことが一番ですが、熱中症などの体調管理はしっかりと行いましょう。水分補給は小まめにし、汗を掻いたらタオルで拭くなど重要です。また、当日に服装も気になるところ。オープンキャンパスの服装や持ち物をまとめたページもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

オープンキャンパスの服装は制服?私服?持ち物は何が必要?

 

とにかく体験!!各種イベントに参加!!

近大オープンキャンパス体験イベント1

 

近大オープンキャンパス体験イベント2

 

近大オープンキャンパス体験イベント3

 

近大オープンキャンパス体験イベント4

 

オープンキャンパスに行く理由は何ですか?もちろん大学という場所を体験し、知ることだと思います。近畿大学オープンキャンパスでは多彩なプログラムで様々な体験をすることができます。

成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことです。オープンキャンパスへ来たのだから、自ら行動し体験しましょう。その挑戦は大学生活で必ず必要になる挑戦です。行動を起こすことの重要さをオープンキャンパスで見つけられるかもしれませんね。

 

まとめ

近畿大学は14学部48学科、短期大学部もある生徒数約3万人の私立大学です。2016年4月に国際学部が開設され、国際化の充実を図る近畿大学。大阪を中心に6つのキャンパスがあります。民間企業からの受諾研究実施件数が全国2位と研究力の高さと実績が証明されています。生徒数が多いマンモス校ですが、その多さに埋もれることなく将来の礎として学習していきたいですね。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×