東北大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

東北大学オープンキャンパス2016年のキャンパス毎の日程と申し込み方法を紹介しております。

 

 

banner_chirashi2016

医学部受験対策を始めるなら

現役難関医学部生があなたのコーチに!

志望校・学力に合わせた医学部入試専用スケジュールで勉強できる

資料請求で医学部入試対策の基礎が学べるテキストと講義を無料プレゼント

2分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)

 

日程(7月)

7月27日、7月28日(水曜日・木曜日)

仙台 川内キャンパス 9:00~17:00 文学部・教育学部・法学部・経済学部

仙台 青葉山キャンパス 9:00~17:00 理学部・薬学部・工学部

仙台 星陵キャンパス 9:00~16:00 医学部・歯学部

仙台 雨宮キャンパス 9:00~16:00 農学部

※学部ごとに時間帯などが違います。

2016年7月27日に開催されるオープンキャンパス

2016年7月28日に開催されるオープンキャンパス

 

無題.png5

 

申込方法・詳細

対象

東北大学の受験を考えている受験生、高校2~1年生、保護者、引率者など

 

 

申込方法

貸切バスを利用し高等学校の団体で参加される場合は、事前申込が必要です。貸切バスの利用がない場合や個人での参加の場合は事前申込の必要はありません。

※混雑時など定員を設けるイベントもあるかもしれません。

 

 

各キャンパスで、学部説明、模擬授業、キャンパスツアー、相談コーナーなどを行う予定です。各キャンパスを結ぶ無料シャトルバスも運行されますので、複数のキャンパスを見に行きたい方にはありがたいことですね!夏の開催ですので体調管理などをしっかりと行い熱中症に注意しましょう。水分を小まめにとり、汗を拭くことが重要です。また、当日の服装も気になるところ!?オープンキャンパスの服装や持ち物をまとめたページもございますのでせひ参考にしてみてください!

オープンキャンパスの服装は制服?私服?持ち物は何が必要?

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

 

Pick Up!!東北大学オープンキャンパス

 

過去、東北大学で行われたオープンキャンパスの様子を見てみましょう!キャンパスの雰囲気や模擬授業の様子など、当日をイメージすることで、オープンキャンパスの見所をしっかりと見れるようにしておきましょう。

 

模擬授業の様子

openc_13

 

05s

 

2014open_phot1

 

 

各学部の模擬授業の様子です。大学での授業は社会に出て活用できるようにより専門的な内容になります。オープンキャンパスで模擬授業を体験することで、その一部を垣間見れるのではないでしょうか。東北大学で何を学びたいか?確認することも見つけることもオープンキャンパスの目的のひとつですね。

 

研究室などで大学の技術・知識を体験

 

pic7

 

P1040372

 

06

 

大学での技術・知識というものは大学ごとに変わってきます。また、大学に行くことで初めて知ることも沢山あります。普段何気なく使っているものや知っている知識は、先人の方が研究し習得したものです。オープンキャンパスで体験することは、今まで知らなかった知識を体験し、当たり前の出来事の原理の意味を知るきっかけにもなるでしょう。きっとみなさんは「へぇ~」「そうなんだ!」など口ずさみ体験してよかったと思うはずです。

 

参加人数が全国有数の東北大学オープンキャンパス

 

DSC00757

 

news20130823_02_2

 

 

pic1

 

東北大学オープンキャンパスには毎年5万名以上の参加がございます。これは全国有数の参加人数で、国立大学ではトップ、全国でみてもトップ3に入ってくる人数となっております。特に、大型バスなどで、高校の団体で参加される方が多いことが特徴です。

オープンキャンパスはここ5~10年の間に各大学で盛んに行われるようになりましたが、東北大学は1999年から行っております。その長い期間での蓄積された熱意と行動がこの参加人数に現れているのではないでしょうか。2015-2016世界大学ランキング国内3位の東北大学。東北大学の魅力はオープンキャンパスに行くことでみなさんも納得するのではないでしょうか。

 

まとめ

東北大学は10学部、生徒数約1万6千名(大学院含む)の国立大学です。国内で3番目の帝国大学として創設され、研究第一主義を理念のひとつとしております。スーパーグローバル大学のトップ型指定校となっており、世界レベルの教育研究を行う国際的な大学であります。これからはますます国際化が進むと思います。これからの社会・経済のリーダーとなるべく多種多様な学習・研究を東北大学で行うことがみなさんにもできるはずです。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

 

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×