名古屋大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

名古屋大学オープンキャンパス2019年キャンパス毎の日程と申し込み方法を紹介しております。

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

高3までに資料請求したことがある人は全体の過半数以上です。
あなたは何校資料請求しました?5校以上資料請求している人が全体の8割以上を占めます。
 
大学受験は情報戦です。少しでも多く資料請求して情報収集をして合格に近づきましょう。大学の校風を知ることでモチベが上がり受験を苦しまずに乗り越えられます。
 
資料請求は基本無料入力も1分未満と超簡単!さらにキャンペーン中は必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント気になる大学があったら気軽に資料請求してみてくださいね♪


ikkatusiryouseikyu_big


2019年名古屋大学オープンキャンパス日程

8月7日(水曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 9:30~工学部 13:00~教育学部・経済学部

【名古屋大学詳細ページ】

 

 

8月8日(木曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 11:00~農学部 13:00~法学部・医学部医学科

【事前に名古屋大学の資料請求をする】

 

 

8月9日(金曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 9:45~理学部 13:00~文学部・情報学部

名古屋 大幸キャンパス 10:00~医学部保健学科

【他大学と併せて一括資料請求をする】

 

2019名古屋大学オープンキャンパス申込方法・詳細

対象

名古屋大学の受験を考えている受験生、高校2~1年生、保護者、引率者

※学部企画は保護者、引率者の入場はできません。

 

申込方法

全体企画は事前申込の必要はありません。

学部企画は定員制です。ひとり1学部のみの事前申込となります。

団体で参加でも学部企画の申込みは個人での申込となります。そのため、引率者や保護者の方の申込みはできません。

携帯、スマートフォンからの申込となります。

〈申込サイト〉

受付期間2019年7月1日(月曜日)16:00~2019年7月12日(金曜日)17:00まで

※キャンセルの場合、受付内容を確認する場合はこちらから
※不明な点は名古屋大学入試課まで問合せ

 

名古屋大学オープンキャンパスは各学部ごとに日付、時間帯が違います。また、学部企画はひとり1学部のみの予約制で全学部定員制となっています。参加の際は間違いがないよう注意しましょう。

学部企画は模擬授業や学部紹介を中心となっております。

過去のオープンキャンパス日程・詳細はこちらから

2016年の名古屋大学オープンキャンパス日程

8月8日(月曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 9:30~工学部 13:00~教育学部・経済学部

2016年8月8日に開催されるオープンキャンパス

 

 

8月9日(火曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 11:00~農学部 13:00~法学部・医学部医学科

2016年8月9日に開催されるオープンキャンパス

 

 

8月10日(水曜日)

名古屋 東山キャンパス 9:30~17:00 全体企画 9:45~理学部※保護者説明会14:00より受付200名 13:00~文学部・情報学部(設置計画中)

名古屋 大幸キャンパス 10:00~医学部保健学科

2016年8月10日に開催されるオープンキャンパス

 

 

Pick Up!! 名古屋大学オープンキャンパス

 

過去行われた名古屋大学オープンキャンパスの様子を見てみましょう!東山キャンパスを中心にオープンキャンパスを行いますが、学部企画は学部ごとに参加施設が違いますのでキャンパスマップは事前に確認しておきましょう!

毎年猛暑の中行われます。熱中症など体調管理に注意しましょう。水分を小まめにとり、タオルで汗を拭き、木陰で休憩などを意識しましょう。また、オープンキャンパス当日の服装も気になるところ。オープンキャンパスの服装や持ち物をまとめたページもありますのでぜひ参考にしてみてください。

オープンキャンパスの服装は制服?私服?持ち物は何が必要?

 

キャンパス風景

名古屋大学オープンキャンパス風景1

 

名古屋大学オープンキャンパス風景2

 

名古屋大学オープンキャンパス風景3

 

オープンキャンパス当日は全国から沢山の参加者で大賑わいとなります。学部ごとに定員が違いますので、希望学部は早めに予約をするようにしましょう。

学生企画ではキャンパスツアーや相談コーナーがあります。先輩名大生と身近でお話できるチャンスです!今みなさんがぶち当たっている壁があったらその壁を破るコツをいろいろと教えてくれるはずです。目の前の先輩が一緒に未来を切り拓く仲間かもしれませんね。

 

学部企画・研究室見学

名古屋大学学部企画

 

名古屋大学模擬授業

 

名古屋大学研究室体験

 

 

名古屋大学は学術・研究も盛んです。ノーベル賞受賞者は6名で化学賞・物理学賞を受賞しております。世界大学学術ランキングでは世界77位、国内3位となっております(2015年)また、国際交流も盛んです。海外大学協定は122機関。留学生の数は97の国・地域から約2,000名となっております。世界に通じる国際的な人物の育成の一端をオープンキャンパスで見ることができます。将来に向けていろいろとチャレンジする仕組みを肌で感じてみよう!

 

まとめ

名古屋大学は9学部生徒数約1万6千名(大学院含む)の国立大学です。各学部2つのキャンパスをしようしていますが、東山キャンパスをメインに2つのキャンパスでオープンキャンパスを行う予定です。どのキャンパスも駅から近いですが、東山キャンパスは駅名が「名古屋大学駅」と目の前になっております。交通の便がよいのは大学生活での通学がとても楽になりますね。

最後の旧帝国大学でもあり、他の旧帝国大学よりは自由な校風を感じる名古屋大学。自由・闊達が学風なのも影響があるのかもしれません。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

 

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×