~夏休み前に自分の立ち位置を知る~

こんにちは。

7月になり暑さが一段と増してきましたね。

今年の夏は平年より暑くなる確立が高く、

気象庁の3ヶ月予報では全国どこの地域も平年より50%以上高い予報となっております。

 

 

今回、某有名予備校塾の教室長の経験を伝えることで、大学受験を行うあなたに少しでも気づきを与えられたらと思いブログというかたちでお伝えしていこうと思っております。

 

不定期でUPしていき、内容もざっくばらんな内容ですので、勉強の合間の頭休めとして読んでいただけたら幸いです。

150415222377_TP_V1

 

 

さて、暑さといえば高校生、既卒生は大学受験へ向けて暑さではなく熱さが必要なのが夏の受験勉強だと思います。

今回、夏の受験勉強前として、「立ち位置」についてお話していきます。

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

 

筆者は以前、某有名学習塾で教室長を行っていました。

生徒は小学3年生~高校3年生までおり(既卒者はいませんでした)個別指導の形態で行っておりました。

 

個別指導のため、レベルによるクラス分けなどはなく、同じ高校生でも中学の基礎問題を行っている生徒から国公立大学を受験する(見事合格!!)生徒まで同じ教室で指導をしておりました。

 

教室長として生徒や保護者と面談は随時行っており、毎年夏前には夏期講習の講習内容の説明をし、ひとりひとりに合わせた講習プランを作成したものです。

 

この講習プランを作成する上で重要なのが、ひとりひとりの

 

「立ち位置を知る」

 

ことです。

この教科のこの単元が得意、不得意だから夏休みでやっていこうと伝えるだけではなく、なぜ必要かを伝えます。

 

この必要性というのはとても重要です。

夏の夏期講習として、普段から通われている予備校や塾とは違うところを考えている方もいると思います。

 

その時、有名講師がいるから、友達が行っていて分かりやすいと言っていたからなど、最終的に決定するための理由があると思います。

 

その理由とは有名講師がいるから自分でも覚えられる、友達ができるなら私もできるという無駄なことをしない方法を模索しているからではないでしょうか?

 

無駄=不必要なものとすると、無駄なことではない必要なものがこれだと説明することは絶対です。個人的に無駄な勉強などはないと思っていますが、時間が限られている大学受験などは無駄を省く=効率をよく勉強することは必須です。

 

そのために、夏休みに効率よく勉強するためには自分の現状を知ること「立ち位置を知る」ことを意識してください。

 

勉強でもダイエット(現在、高校時代の体重+10kg!絶賛増量中)でもそうですが、楽をすることと、無駄なことをしないとは意味が違います。

 

有名講師があなただけのために授業をしますか?友達とあなたは同じ立ち位置ですか?

そう思うとこの2つの考え自体が無駄に感じます。笑

 

立ち位置の見つけ方や夏休みの重要性はまたこちらにてまたお話したいと思いますが、取り急ぎ気になる方はこちらの学習塾などは効率を重視したひとりひとりに合わせたことを行っているのでオススメです。

 

それではまた!今年の暑い夏を、熱い夏でスタートをしてライバルの一歩先を目指しましょう!

 

PAK160127285453_TP_V1

 

~夏休みの勉強方法~

 

  • ©大学偏差値マップ

国公立私立大学別偏差値一覧

私立大学


大阪医科大川崎医科大学神戸薬科大学甲南大学京都橘大学京都産業大学日本福祉大学名古屋女子大学愛知淑徳大学鎌倉女子大学武蔵野美術大学二松学舎大学東京慈恵医科大学東京工科大学実践女子大学共立女子大学神田外語大学女子栄養大学北星学園大学小樽商科大学立命館アジア大学名城大学日本赤十字看護大学昭和女子大学昭和薬科大学学習院女子大学大妻女子大学文教大学立命アジア太平大学畿央大学神戸女子大学名古屋外国語大学中京大学金城学院大学愛知大学明治薬科大学武蔵野大学東洋大学専修大学成城大学駒沢大学京都工芸繊維大学金沢美術工芸大学関西外国語大学大阪薬科大学佛教大学同志社女子大学名古屋学芸大学椙山女学園大明治学院大学武蔵大学東京薬科大学東京歯科大学玉川大学聖路加看護大学芝浦工業大学西南学院大学武庫川女子大学龍谷大学京都薬科大学京都女子大学成蹊大学文京大学東京農業大学國學院大學豊田工業大学星薬科大学津田塾大学酪農学園大学奈良女子大学関西大学日本女子大学学習院大学獨協大学立命館大学南山大学麻布大学東京女子医科大学青山学院大学埼玉医科大学獨協医科大学関西学院大学金沢医科大学聖マリアンナ医科大学立教大学明治大学東海大学杏林大学福岡大学兵庫医科大学同志社大学藤田保健衛生大学愛知医科大学法政大学東京理科大学帝京大学北里大学岩手医科大学産業医科大学久留米大学日本大学東邦大学中央大学国際基督大学近畿大学関西医科大学日本医科大学東京医科大学昭和大学上智大学札幌医科大学順天堂大学自治医科大学早稲田大学慶應義塾大学

 

国立大学


防衛医科大学鹿屋体育大学鳴門教育大学和歌山大学兵庫教育大学山梨大学茨城大学北海道教育大学東京海洋大学電気通信大学宇都宮大学宮城教育大学福岡教育大学大阪教育大学名古屋工業大学愛知教育大学首都大学東京埼玉大学静岡大学滋賀大学横浜国立大学東京農工大学東京芸術大学東京学芸大学岩手大学お茶の水女子大学帯広畜産大学琉球大学佐賀大学高知大学島根大学旭川医科大学宮崎大学大分大学香川大学福井大学東京工業大学山形大学秋田大学弘前大学愛媛大学鳥取大学鳥取大学浜松医科大学群馬大学鹿児島大学熊本大学徳島大学山口大学滋賀医科大学信州大学新潟大学東京外語大学長崎大学広島大学岡山大学三重大学岐阜大学金沢大学一橋大学神戸大学千葉大学筑波大学北海道大学九州大学東北大学名古屋大学東京医科歯科大学大阪大学東京大学京都大学

公立大学


高知県立大学愛媛県立医療技術大学香川県立保健医療大学福山市立大学尾道市立大学岡山県立大学神戸市看護大学岐阜県立看護大学山梨県立大学長岡造形大学青森県立大学札幌市立大学熊本県立大学長崎県立大学下関市立大学山形県立保健医療大学福岡女子大学兵庫県立大学京都市立芸術大学広島県立広島大学奈良教育大学福井県立大学新潟県立大学千葉県立保健医療大学高崎経済大学群馬県立女子大学茨城県立医療大学広島市立大学静岡県立大学都留文科大学北九州市立大学愛知県立大学神奈川県立保健福祉大学埼玉県立大学九州歯科大学大阪市立大学神戸市外国語大学大阪府立大学京都府立大学岐阜薬科大学首都大学東京福島県立医科大学和歌山県立医科大学国際教養大学奈良県立医科大学名古屋市立大学横浜市立大学京都府立医科大学

大学別偏差値ランキングへ

×