龍谷大学オープンキャンパス日程と申し込み方法

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

龍谷大学オープンキャンパス2016年キャンパス毎の日程と申し込み方法を紹介しております。

 

 

img_ocpgm160717

日程(7月)

7月17日(日曜日)

滋賀 瀬田キャンパス 10:00~16:00 理工学部・社会学部・農学部

2016年7月17日に行われるオープンキャンパス

 

 

7月30日、7月31日(土曜日・日曜日)

京都 深草キャンパス 10:00~16:00 文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・理工学部・社会学部・農学部・短期大学部

2016年7月30日に行われるオープンキャンパス

2016年7月31日に行われるオープンキャンパス

 

 

医学部受験対策を始めるなら

現役難関医学部生があなたのコーチに!

志望校・学力に合わせた医学部入試専用スケジュールで勉強できる

資料請求で医学部入試対策の基礎が学べるテキストと講義を無料プレゼント

2分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)


 

日程(8月)

8月27日(土曜日)

滋賀 瀬田キャンパス 10:00~16:00 理工学部・社会学部・農学部

2016年8月27日に行われるオープンキャンパス

 

 

 

日程(9月)

9月25日(日曜日)

京都 深草キャンパス 10:00~16:00 文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・理工学部・社会学部・農学部・短期大学部

2016年9月25日に行われるオープンキャンパス

 

オープンキャンパス関西(大阪・京都・兵庫)一覧

 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する


 

申込方法・詳細

対象

龍谷大学の受験を考えている受験生、高校2~1年生、保護者、引率者など

 

 

入場料

無料

 

 

申込

事前申込の必要はありません

 

※瀬田キャンパスへJR名古屋駅やJR徳島駅など全国11箇所からの無料送迎バスがあります。龍谷大学入試情報サイトからの事前申込制となっております。

2016年7月17日(日曜日)開催分 2016年7月14日(木曜日)17時申込締切

 

 

龍谷大学オープンキャンパスでは、全体企画としてキャンパスツアーや保護者、高校1、2年生ガイダンス、個別相談などを行う予定です。学部企画では模擬授業、研究室見学などとなっております。

毎年1万5千名以上集まる龍谷大学のオープンキャンパス。大変込み合いますので時間に余裕を持って参加しましょう。また7月8月は猛暑となります。熱中症に注意して日陰で休む、水分を小まめに取るなどしっかりとコンディションを整えましょう。当日の服装や持ち物も気になるところ。オープンキャンパスの服装や持ち物をまとめたページもありますので参考にしてください。

オープンキャンパスの服装は制服?私服?持ち物は何が必要?

 

 

 

Pick UP!!龍谷大学オープンキャンパス

 

過去行われた龍谷大学オープンキャンパスの様子を見てみましょう。オープンキャンパスで見る・知る・体験することは、あなたの無限の可能性を引き出すきっかけになるはずです。

 

滋賀 瀬田キャンパスの様子

01

 

03

 

18

 

06

 

滋賀県にある瀬田キャンパスでは理工学部・社会学部・農学部が授業、研究を行っております。学内展示物で大学での研究や大学生活の一端がみることができるので特徴を知ることができます。わからないことや気になることがあれば相談コーナーや近くの学生スタッフに積極的に声を掛けていきましょう。学生スタッフのみなさんの笑顔がとても印象的です。先輩たちの笑顔をみることで学生生活が充実しているのがわかりますね。あなたも負けない笑顔で参加していきましょう!

 

京都 深草キャンパスの様子

01 (1)

 

02

 

16

 

25

 

 

龍谷大学のメインキャンパスの深草キャンパス。こちらでは文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部が学びます。オープンキャンパスでは瀬田キャンパスの学部も含め全学部で実施。理工学部のミニ研究室も実施予定です。全学部実施ですので、とても参加者が多いですね。文学部や国際学部などは古都・京都の町並みからも色々と学ぶことができるのではないでしょうか。

 

 

まとめ

龍谷大学は10学部生徒数約2万名(大学院含む)の私立大学です。1639年に西本願寺が設立した学寮を起源とし、創立370年を超える仏教の大学です。龍谷大学のスローガンはYou,Unlimited。社会に出る前の教育機関の大学で、新たなる自分を発見することが龍谷大学ではできることでしょう。

志望校を決めていない受験生の方はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてはどうでしょうか?

 

 

  • ©大学偏差値マップ

日付別・各大学のオープンキャンパス日程

2016年地域別の大学別オープンキャンパス




2016年6月の大学別オープンキャンパス




2016年7月の大学別オープンキャンパス




2016年8月の大学別オープンキャンパス




2016年9月の大学別オープンキャンパス




2016年10月の大学別オープンキャンパス




2016年11月の大学別オープンキャンパス



×