このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に愛知県立大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に愛知県立大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの愛知県立大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
愛知県立大学 の偏差値一覧
外国語学部…60
教育福祉学部…59
日本文化学部…58
看護学部…56
情報科学部…51
愛知県立大学 の所在地
長久手キャンパス…東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」駅で下車、講義棟まで徒歩10分ほどです。最寄駅~キャンパス入口まで(徒歩5分)は地下通路でつながっているので、雨の日は多くの学生がこの地下通路を利用しています。キャンパス入口~教室棟まで(徒歩5分)は並木道が広がっていて、春には桜が、秋には紅葉が楽しめます。
守山キャンパス…JR中央線、愛知環状鉄道「高蔵寺」駅で下車、スクールバスで約5分ほどです。長久手キャンパスまでスクールバスが出ていて、学生は無料で利用できます。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
愛知県立大学 の学校概要
1947年に「愛知県立女子専門学校」として国文科・英文科が設置され、その後1966年には男女共学の「愛知県立大学」に変遷されました。1998年には長久手市にキャンパスを移し施設・設備を一新、さらに理系学部である情報科学部や大学院国際文化研究科も設置され、現在では外国語学部・日本文化学部・教育福祉学部・看護学部・情報科学部の5学部を擁しています。メインキャンパスである長久手キャンパスは自然に囲まれているため騒音などの心配がなく、落ち着いた環境で勉学に励むことができます。
愛知県立大学 の評判/特徴
他大学に比べて少人数での講義が多く、学科の授業は多くても100人ほど、平均して10~20人ほどで、講義によっては学生が10人以下のものもあります。そのため、教授や他の学生ともコミュニケーションが取りやすいですし、講義にも活気があります。学生に協力的で熱心な教授ばかりで、自室のドアを開けて、学生が気軽に研究室を訪れることができるようにしている教授も多くいます。
- ©