このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に文京大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に文京大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの文京大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
医学部受験対策を始めるなら
文京大学 の偏差値一覧
教育学部…67
文学部…57
経営学部…49
国際学部…52
人間科学部…56
情報学部…46
健康栄養学部…56
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
文京大学 の所在地
文京大学は、越谷キャンパスと湘南キャンパスという二つのキャンパスを抱えます。どちらも都心に近く、バスや電車での通学に便利な立地です。
文京大学 の学校概要
文京大学は建学の精神を「人間愛」に置き、すべての人間の良いところ、悪いところすべてを抱擁する精神を持って教育に取り組んでいます。人にはそれぞれ個性や適性というものがありますが、文京大学ではそうした一人一人の能力をのばし、欠点を補い、専門領域の知識を深めながらも多彩な教養をもった人材を育成することに注力しています。学生数およそ2,000人という決して大規模な大学ではありませんが、学生同士の交流が活発で、豊かな人間性を養います。私立大学でありながら教育学部を設置しているという、全国でも数少ない大学のひとつでもあります。
文京大学 の評判/特徴
都心に程近い二つのキャンパスは交通の利便性が高く、都内各所へのアクセスもしやすくなっています。キャンパスライフには学びだけでなく遊びも必要ですから、文京大学は都心から近く少し足を延ばせば人気のスポットに行けるので、大学生活をより楽しくしてくれます。どちらのキャンパスも自然豊かで落ち着いた環境であり、のびのびと勉学に励むことができるので、学びと遊びを両立した充実した学生生活を送ることができます。学生にとっては心配な就職支援も充実しており、就職や進学などの相談にも親身になってのってくれるところは、学生にとってとてもありがたいです。
- ©