このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に西南学院大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に西南学院大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの西南学院大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
西南学院大学 の偏差値一覧
神学部…51
文学部…59
商学部…56
経済学部…55
法学部…56
人間科学部…56
国際文化学部…57
西南学院大学 の所在地
西南学院大学は、福岡市営地下鉄西新駅から徒歩5分、また、バス停も多く、バスでの通学も便利です。海も近くにあるなど環境も良く、周辺には、商店街などもあり、食事や買い物も充実できます。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
西南学院大学 の学校概要
西南学院大学は、1916年にアメリカの宣教師C・K・ドージャーにより男子私立中学校として創立され、1921年に高等学部の開設、そして、1949年に新制大学として開設されました。創立者の遺訓「西南よ、キリストに忠実になれ」の精神のもとで、現在もキリスト教を基盤とした教育が引き継がれています。幼稚園から小学校、中学校、高校、大学と西南学院一色で階段方式で進む事も可能で、九州では、最も偏差値が高い私立大学でもあり、福岡県の私立大学では、福岡大学と並んで人気の大学でもあります。
西南学院大学 の評判/特徴
西南学院大学は、マンモス校ではない為、こじんまりとした敷地と程良い学生数で、快適なキャンパスライフが送れます。更にキリスト教ならではの広い講堂のチャペルは、自慢とされる施設でもあり、一般の方も利用出来るお洒落なカフェテラスなどもあります。法学部の中にも他の大学にはない、特殊な国際関係法学科があり、民法、刑法、憲法、社会法などの他にも環境法、海洋法などを選択出来るなど、更に英語の授業も充実し、国際紛争や国際事情に関心があり、この分野を勉強したい人には魅力的です。
- ©