このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に椙山女学園大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に椙山女学園大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの椙山女学園大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
椙山女学園大学 の偏差値一覧
生活科学部…58
国際コミュニケーション学部…51
人間関係学部…48
文化情報学部…45
現代マネジメント学部…47
教育学部…54
看護学部…54
椙山女学園大学 の所在地
椙山女学園大学は2つのキャンパスから構成されています。メインキャンパスである星が丘キャンパスに人間関係学部以外のすべての学部が入っており、人間関係学部のみ、日進市にある日進キャンパスを利用する形となっています。星が丘キャンパスは東山線の星が丘駅から徒歩で5分、日進キャンパスは東山線の本郷駅あるいは藤が丘駅からバスでのアクセスとなっています。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
椙山女学園大学 の学校概要
椙山女学園大学は1905年に名古屋市で誕生した裁縫学校を起源としています。現在の名称となったのは1949年の事で、裁縫学校時代から数えると既に100年以上の歴史を数える伝統的な大学です。裁縫学校から始まったという事もあり、生活科学に関連する分野に非常に長けており、カバーしている分野も7学部11学科と、女子大学としては国内最大級の学部数を誇っています。また、同じ学園に幼稚園から大学院までを持っているという教育面の強みもあります。
椙山女学園大学 の評判/特徴
椙山女学園大学は多分野をカバーする総合大学ではあるものの少人数教育による演習、実践を重視したカリキュラム編成をしているので、充実した学生生活を送る事が出来ます。多人数教育の場合、埋もれてしまいがちですが、独自の少人数教育を通して実践的かつ主体的な学習姿勢を身につける事が出来る様になります。また、海外の大学や企業、地域社会との連携も大学として積極的に行っているので、学内だけでは経験が出来ないような事も経験することが出来ます。
- ©