このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に関西外国語大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に関西外国語大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの関西外国語大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
関西外国語大学 の偏差値一覧
外国語学部…58
英語キャリア学部…58
英語国際学部…54
関西外国語大学 の所在地
関西外国語大学中宮キャンパスは、京阪線枚方市駅から京阪バスで「関西外大」まで約8分かかります。関西外国語大学学研都市キャンパスはJR松井山手駅から京阪バスで約20分、「関西外大学研都市キャンパス」で下車します。街中からは少し離れた、勉学に励むためにぴったりの環境です。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
関西外国語大学 の学校概要
1945年に谷本英学院として創立され、1953年に関西外国語短期大学として大阪に開設されたのち、1966年に現在地に関西外国語大学として開設されました。「英語キャリア学部、外国語学部、英語国際学部(2014年4月開設)の3学部で構成され、英米語学科がある短期大学と英語が苦と言語文化を学ぶ大学院も併設されています。学生数は約13000人で、中宮キャンパス(外国語学部、英語キャリア学部)、学研都市キャンパス(英語国際学部)があります。
関西外国語大学 の評判/特徴
1~5か月の留学派遣学生は年間1969人、1~3年の留学派遣学生が年間618人(いずれも204年度実績)で、学部生の半分が留学経験があります。さらに「英語で専門分野を学ぶ」ことを重視していて、世界53か国の大学と提携してグローバルに学ぶ体制が整っていることが強みです。同時に年間700名に呼ぶ留学生を受けいれているので、国際感覚をじかに学ぶことができます。小学校での英語教育が始まったこともあり、英語キャリア学部では小学校教員コースも設置されています。
- ©