このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に宮城教育大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に宮城教育大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの宮城教育大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
宮城教育大学 の偏差値一覧
教育学部…57
宮城教育大学 の所在地
宮城教育大学は、仙台市の中心部から西に数キロの位置にあり、仙台駅からのアクセスは抜群です。青葉山という緑の美しい場所にあるので、集中して勉学に取り組むことができる環境といえます。周囲には東北大学や宮城県美術館、仙台市博物館など、「学都」仙台の中心となっている場所といえます。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
宮城教育大学 の学校概要
宮城教育大学は、東北では唯一の国立系の教員養成大学です。学生の数は全課程をあわせて、およそ1700人ほどです。その学生のおよそ半数が、宮城県出身者であるといわれ、東北6県の出身者で全体の約9割を占めています。教育学部には、「初等教育教員養成課程」、「中等教育教員養成課程」、「特別支援教育教員養成課程」があり、教育実習は、1年次から3年次までは、付属の学校で行われ、4年次には、協力校において実施されます。宮城教育大学では、高い専門性と広い視野をもった教員の養成を目標にしており、国内のみならず、海外での経験を積み、教育現場に活かすことができる人材を育てるために、2014年から全学生を対象に、英語の試験であるTOEICの受験を義務づけています。
宮城教育大学 の評判/特徴
教員を目指す同じ目的の仲間たちと出会うことで、切磋琢磨し、専門知識だけでなく人間性でも学ぶことができる大学です。実習が充実しており、実践的な体験を積むことで、教員としての責任感も知ることができます。また、3年次、4年次のゼミでは、一人一人に向き合った指導がなされ、学問と深く向かい合うことができます。なかには、「ゼミ旅行」があるところもあり、教員と学生の交流も盛んです。キャンパスは明るくきれいで、特に図書館や学食、売店が建て直されました。また、ボランティア活動が活発に行われており、勉強だけでなく、人間性を磨くために役立っています。
- ©