東京都市大学偏差値(都市大)2023・2024年 学部別一覧

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に東京都市大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に東京都市大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの東京都市大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
 

こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
ikkatusiryouseikyu_big

医学部受験対策を始めるなら

現役難関医学部生があなたのコーチに!

志望校・学力に合わせた医学部入試専用スケジュールで勉強できる

資料請求で医学部入試対策の基礎が学べるテキストと講義を無料プレゼント

2分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)


 

東京都市大学の偏差値や学部・学科・コースなど役立つ情報をご紹介

東京都市大学 もくじ

東京都市大学 所在地・学校概要・評判/特徴・基本情報
東京都市大学 年度ごとの学部別偏差値情報
東京都市大学 主な著名人・有名人
東京都市大学 ボーダーライン・就職先・就職率
東京都市大学 関連ページ

東京都市大学 の所在地

東京都市大学は主に、世田谷、等々力、横浜などのキャンパスからなる大学です。どのキャンパスも自然豊かで閑静な住宅街に建てられていますので、落ち着いた雰囲気の中で研究に打ち込むことが出来るでしょう。それぞれのキャンパスは遠いですが、世田谷キャンパスと等々力キャンパス、キャンパスをつなぐ無料のシャトルバスもあります。

東京都市大学 の学校概要

東京都市大学は主に理科系の学部からなる、私立大学です。理科系の学部がほとんどではありますが、2009年に東横学園女子短期大学と統合されたため、都市生活学部と人間科学部という文科系の学部も併設されています。首都大学東京という大学と名前が似ていますが、全く無関係の大学です。様々な研究で成果を上げており、世界中から注目されている研究機関の一つでもあります。

東京都市大学 の評判/特徴

前述のように、研究機関として世界中から注目されています。日本で初めて水素自動車を制作したり、近年では水素エンジンを搭載したバスも作られています。
また、日本でも5つの大学しか保有していない研究用の原子炉を保有している、5つの大学のうちの1つの大学でもあります。スポーツなどのクラブ活動、サークル活動も盛んです。特にラグビー部は、12年連続で全国大会に出場して、6回全国大会で優勝するほどの実力を持っています。
 
都市大

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

東京都市大学 所在地・学校概要・評判/特徴・基本情報

 

【国公立or私立】
私立
【大学名】
東京都市大学
【略語】
都市大

東京都市大学のメインキャンパス

世田谷
【メインキャンパスの所在地】
東京都

東京都市大学にあるその他のキャンパス

横浜
王禅寺
等々力
【その他のキャンパスの所在地】
東京都
神奈川県

東京都市大学にある学部

工学部
知識工学部
環境学部
メディア情報学部
都市生活学部
人間科学部
 
【学科orコース】
◎工学部
機械工学科
機械システム工学科
原子力安全工学科
医用工学科
電気電子工学科
エネルギー化学科
建築学科
都市工学科
 
◎知識工学部
情報科学科
情報通信工学科
経営システム工学科
自然科学科
 
◎環境学部
環境創生学科
環境マネジメント学科
 
◎メディア情報学部
社会メディア学科
情報システム学科
 
◎都市生活学部
都市生活学科
 
◎人間科学部
児童学科
 
都市大
 

東京都市大学 年度ごとの学部別偏差値情報

学部別偏差値

【2016年偏差値】
工学部 機械工学科 47.5
工学部 機械システム工学科 47.5
工学部 原子力安全工学科 42.5
工学部 医用工学科 42.5
工学部 電気電子工学科 47.5~50
工学部 エネルギー化学科 45
工学部 建築学科 50~52.5
工学部 都市工学科 45~47.5
 
知識工学部 情報科学科 50
知識工学部 情報通信工学科 47.5
知識工学部 経営システム工学科 47.5
知識工学部 自然科学科 45
 
環境学部 環境創生学科 45
環境学部 環境マネジメント学科 45
 
メディア情報学部 社会メディア学科 45~47.5
メディア情報学部 情報システム学科 50
 
都市生活学部 都市生活学科 45~47.5
 
人間科学部 児童学科 45
 
 
【2015年偏差値】
工学部 機械工学科 52~56
工学部 機械システム工学科 50~54
工学部 原子力安全工学科 49
工学部 医用工学科 51
工学部 電気電子工学科 51~54
工学部 エネルギー化学科 51~56
工学部 建築学科 52~54
工学部 都市工学科 50~51
 
知識工学部 情報科学科 51~54
知識工学部 情報通信工学科 51~53
知識工学部 経営システム工学科 54~55
知識工学部 自然科学科 52~54
 
環境学部 環境創生学科 49~53
環境学部 環境マネジメント学科 46~48
 
メディア情報学部 社会メディア学科 50~51
メディア情報学部 情報システム学科 50
 
都市生活学部 都市生活学科 50~53
 
人間科学部 児童学科 48~52
 
【2014年偏差値】
工学部 機械工学科 51~55
工学部 機械システム工学科 50~52
工学部 原子力安全工学科 49
工学部 医用工学科 49~51
工学部 電気電子工学科 51~52
工学部 エネルギー化学科 51~55
工学部 建築学科 52
工学部 都市工学科 51
 
知識工学部 情報科学科 51~54
知識工学部 情報通信工学科 51
知識工学部 経営システム工学科 53
知識工学部 自然科学科 52~54
 
環境学部 環境創生学科 49
環境学部 環境マネジメント学科 47~48
 
メディア情報学部 社会メディア学科 48~50
メディア情報学部 情報システム学科 49~51
 
都市生活学部 都市生活学科 48~52
 
人間科学部 児童学科 48~49
 

都市大

 

東京都市大学 主な著名人・有名人

著名人など

【主な芸能人】
伊藤致雄
大橋泰彦
石田あきら
江文也
アンラッキー後藤
ドラハッパー
羽山信樹
柳家小ゑん
相川貴彦
高橋辰郎
めっちぇん
mazzy 稲田昌宏
柳川和樹
かつまゆう
 
【主な議員・政治家】
川井重勇
三島紀元
畑英次郎
大畠章宏
本名武
 
【主なスポーツ選手】
清水和夫
中野真矢
中谷明彦
湯浅健二
大野崇
 
【主な歴史上の人物】
八木秀次
石川馨
 

東京都市大学ボーダーライン・就職先・就職率

東京都市大学合格のための最低点(ボーダーライン)

【学部別 最低得点/満点中】
工学部 機械工 235/300
工学部 機械システム工 209/300
工学部 原子力安全工 148/300
工学部 医用工 177/300
工学部 電気電子工 200/300
工学部 エネルギー化学 205/300
工学部 建築 225/300
工学部 都市工 212/300
 
知識工学部 情報科学 216/300
知識工学部 情報通信工 207/300
知識工学部 自然科学 203/300
 
環境学部 環境創生 196/300
環境学部 環境マネジメント 194/300
 
メディア情報学部 社会メディア 192/300
メディア情報学部 情報システム 199/300
 
都市生活学部 都市生活 179/300
 
人間科学部 児童 129/200
 
【主な就職先】
三菱電機照明
いすゞ自動車
イッツ・コミュニケーションズ
本田技研工業
明電舎
三菱電機インフォメーションシステムズ
小田急電鉄
新宿区役所
東京地下鉄
セコム
東京都市大学ニ子幼稚園
東京都社会福祉事業団
セブン‐イレブン・ジャパン
ゼンリン
やまた幼稚園
ヤマハ発動機
ユナイテッドアローズ
LIXIL
タイムズ 24
三菱東京UFJ銀行
鹿島建設
習志野市役所
住友林業
NECソリューションイノベータ
住友林業ホームテック
渋谷区社会福祉事業団
渋谷区役所(保育職)
小学館集英社プロダクション
東京電力
ライオン
ワコール
応用地質
横須賀市役所
三菱UFJ信託銀行
共同テレビジョン
共和エクシオ
NECフィールディング
横浜市交通局
横浜市役所
オリエンタルコンサルタンツ
横浜市幼稚園協会加盟園
鴬谷さくら幼稚園
キリン
ぐるなび
コニカミノルタ
サイバーエージェント
DTS
サマンサタバサ
スズキ
沖電気工業
三井ホーム
NSD
三井住友銀行
葛飾区公立保育所
鎌倉市役所
茅ヶ崎市役所
丸井グループ
宮前幼稚園
国際航業
エバラ食品工業
オービック
三井不動産ビルマネジメント
ドワンゴ
パイオニア
横浜市教員
パナソニック
三井不動産ファシリティーズ
キヤノン
SCSK
YKK AP
三井不動産リアルティ
警視庁
戸田建設
港区役所
甲州市役所
神奈川県警察本部
ファーストリテイリング
ふじようちえん
ホームエンジニアリング
三井不動産レジデデンシャル
トヨタ自動車
ホンダトレーディング
KDDI
ミキハウス
みずほ情報総研
メディカルサービス
神奈川県社会福祉事業団
杉並区役所
世田谷区公立保育所
あざみ野白ゆり幼稚園
アトレ
世田谷区役所
三菱総研DCS
三菱地所プロパティマネジメント
清水建設
静岡銀行
東京急行電鉄
東京都庁
東芝
積水ハウス
千代田区役所
川崎市社会福祉協議会
エヌ・ティ・ティ・データ
川崎市社会福祉事業団
NECソフト
川崎市保育会加盟園
三菱電機
東急百貨店
東急不動産
富士通
川崎市役所
船橋市公立保育所
あすみ福祉会
日本通運
乃村工藝社
博報堂プロダクツ
日本電気
日本放送協会
日本郵便
日立アーバンインベストメント
品川区公立幼稚園
富士見市役所
富士重工業
東急リバブル
東急建設
船橋市役所
前橋市公立保育所
相模女子大学幼稚部
平塚市役所
日立システムズ
日本総合研究所
品川区公立保育所
日立ソリューションズ
日立製作所
東芝ソリューション
東日本旅客鉄道
凸版印刷
日産フィナンシャルサービス
日産自動車
日体幼稚園
アズビル
東京海上日動
目黒区役所
野村證券
立川ブラインド工業
髙島屋
総務省
大成建設
大林組
大和ハウス
大和ハウス工業
竹中工務店
中日本高速道路
長谷工コーポレーション
電通ワークス
都筑福祉会
東海旅客鉄道
東急バス
板橋区役所
日比谷総合設備
日本空港ビルデング
白金幼稚園
八王子市役所
八戸市役所
日本生命保険
東急ハンズ
東急モールズデベロップメント

 
【学部別就職率】
工学部 99.1%
知識工学部 99.4%
環境学部 97.9%
都市生活学部 100%
人間科学部 100%

 
都市大

 

東京都市大学 関連ページ

国立大学の学部系統別偏差値一覧
国立大学の学部別で偏差値を一覧にまとめているページです。これを参考に、受験する学部、大学を探してみてもいいかもしれませんね。
 


私立大学 偏差値一覧/ランキング 2023・2024

私立大学は国立大学よりも間口が広くなっています。学費等の金銭的な問題はあるかもしれませんが、最近は国立大学に劣らない私立大学が多くあります。

 


国公立大学 偏差値一覧/ランキング2023・2024

国公立大学の偏差値を、一覧、ランキングにして紹介しています。こちらも、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に東京都市大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に東京都市大学を受験する人を対象としたページです。

  • ©大学偏差値マップ

国公立私立大学別偏差値一覧

私立大学


大阪医科大川崎医科大学神戸薬科大学甲南大学京都橘大学京都産業大学日本福祉大学名古屋女子大学愛知淑徳大学鎌倉女子大学武蔵野美術大学二松学舎大学東京慈恵医科大学東京工科大学実践女子大学共立女子大学神田外語大学女子栄養大学北星学園大学小樽商科大学立命館アジア大学名城大学日本赤十字看護大学昭和女子大学昭和薬科大学学習院女子大学大妻女子大学文教大学立命アジア太平大学畿央大学神戸女子大学名古屋外国語大学中京大学金城学院大学愛知大学明治薬科大学武蔵野大学東洋大学専修大学成城大学駒沢大学京都工芸繊維大学金沢美術工芸大学関西外国語大学大阪薬科大学佛教大学同志社女子大学名古屋学芸大学椙山女学園大明治学院大学武蔵大学東京薬科大学東京歯科大学玉川大学聖路加看護大学芝浦工業大学西南学院大学武庫川女子大学龍谷大学京都薬科大学京都女子大学成蹊大学文京大学東京農業大学國學院大學豊田工業大学星薬科大学津田塾大学酪農学園大学奈良女子大学関西大学日本女子大学学習院大学獨協大学立命館大学南山大学麻布大学東京女子医科大学青山学院大学埼玉医科大学獨協医科大学関西学院大学金沢医科大学聖マリアンナ医科大学立教大学明治大学東海大学杏林大学福岡大学兵庫医科大学同志社大学藤田保健衛生大学愛知医科大学法政大学東京理科大学帝京大学北里大学岩手医科大学産業医科大学久留米大学日本大学東邦大学中央大学国際基督大学近畿大学関西医科大学日本医科大学東京医科大学昭和大学上智大学札幌医科大学順天堂大学自治医科大学早稲田大学慶應義塾大学

 

国立大学


防衛医科大学鹿屋体育大学鳴門教育大学和歌山大学兵庫教育大学山梨大学茨城大学北海道教育大学東京海洋大学電気通信大学宇都宮大学宮城教育大学福岡教育大学大阪教育大学名古屋工業大学愛知教育大学首都大学東京埼玉大学静岡大学滋賀大学横浜国立大学東京農工大学東京芸術大学東京学芸大学岩手大学お茶の水女子大学帯広畜産大学琉球大学佐賀大学高知大学島根大学旭川医科大学宮崎大学大分大学香川大学福井大学東京工業大学山形大学秋田大学弘前大学愛媛大学鳥取大学鳥取大学浜松医科大学群馬大学鹿児島大学熊本大学徳島大学山口大学滋賀医科大学信州大学新潟大学東京外語大学長崎大学広島大学岡山大学三重大学岐阜大学金沢大学一橋大学神戸大学千葉大学筑波大学北海道大学九州大学東北大学名古屋大学東京医科歯科大学大阪大学東京大学京都大学

公立大学


高知県立大学愛媛県立医療技術大学香川県立保健医療大学福山市立大学尾道市立大学岡山県立大学神戸市看護大学岐阜県立看護大学山梨県立大学長岡造形大学青森県立大学札幌市立大学熊本県立大学長崎県立大学下関市立大学山形県立保健医療大学福岡女子大学兵庫県立大学京都市立芸術大学広島県立広島大学奈良教育大学福井県立大学新潟県立大学千葉県立保健医療大学高崎経済大学群馬県立女子大学茨城県立医療大学広島市立大学静岡県立大学都留文科大学北九州市立大学愛知県立大学神奈川県立保健福祉大学埼玉県立大学九州歯科大学大阪市立大学神戸市外国語大学大阪府立大学京都府立大学岐阜薬科大学首都大学東京福島県立医科大学和歌山県立医科大学国際教養大学奈良県立医科大学名古屋市立大学横浜市立大学京都府立医科大学
×