東京電機大学偏差値(電大、電機大、TDU)2023・2024年 学部別一覧

このページは、高校3年生で2019年に東京電機大学を受験する人、または現在浪人生を対象としたページです。
偏差値などの東京電機大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
 

スタディサプリ大学で簡単資料請求

感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ

複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!

株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!

大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、
必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!

こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。

→スタディサプリ進路で資料請求する

高3までに資料請求したことがある人は全体の過半数以上です。
あなたは何校資料請求しました?5校以上資料請求している人が全体の8割以上を占めます。
 
大学受験は情報戦です。少しでも多く資料請求して情報収集をして合格に近づきましょう。大学の校風を知ることでモチベが上がり受験を苦しまずに乗り越えられます。
 
資料請求は基本無料入力も1分未満と超簡単!さらにキャンペーン中は必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント気になる大学があったら気軽に資料請求してみてくださいね♪

ikkatusiryouseikyu_big

 

東京電機大学の偏差値や学部・学科・コースなど

東京電機大学 もくじ

東京電機大学 所在地・学校概要・評判/特徴・基本情報
東京電機大学 年度ごとの学部別偏差値情報
東京電機大学 主な著名人・有名人
東京電機大学 ボーダーライン・就職先・就職率
東京電機大学 関連ページ
 

東京電機大学の所在地

東京千住キャンパスは、JRや東京メトロなどの北千住駅東口から徒歩1分ととても立地のいいキャンパスです。
北千住駅の他にも徒歩10分圏内に2つ駅があります。埼玉の埼玉鳩山キャンパスは東武東上線の高坂駅から無料のスクールバスで7分です。
埼玉のほぼ中央に位置し、10万坪ほどの広大なキャンパスです。千葉ニュータウンキャンパスは千葉ニュータウン中央駅からスクールバスで5分ですが、徒歩で15分なので、決して遠い距離ではありません。
また、景観が素晴らしく、欧米の大学のような雰囲気もあります。
 

東京電機大学の学校概要

東京電機大学は、明治時代に実業家の廣田精一らが設立した電機大学が始まりと、とても歴史の長い大学です。
建学の精神を「実学尊重」と掲げており、研究や学問としての技術よりも、実用的で社会に確実に貢献できるような技術を重視しています。
なので、就職内定率97.9%、学生が希望する企業への内定獲得率も89.7%と高い数値を誇っています。東京電機大学は、実践的な技術が身につき、希望する企業へも入りやすい大学と言えるでしょう。
 

東京電機大学の評判/特徴

東京電機大学は、企業や公的機関との産官学連携を積極的に行っています。
特に近年注力されているのは人工心臓やクリーンエネルギー、情報セキュリティなどはもちろん、災害予防などで注目されている、災害リカバリー技術など、多種多様な研究内容になっています。
このように非常に高い技術力を持ち、学問にはげむ東京電機大学の学生は、企業では「まじめで堅実で素直」と高く評価されています。
また学問だけでなく、毎年5月に学部合同の体育祭や技術や学術コンテストが多く開催され、行事の多い活気のある大学でもあります。

 
東京電機大学
 

東京電機大学 所在地・学校概要・評判/特徴・基本情報

 

【国公立or私立】
私立
【大学名】
東京電機大学
【略語】
電大、電機大、TDU

東京電機大学のメインキャンパス

東京千住キャンパス(100周年記念キャンパス)
【メインキャンパスの所在地】
東京都

東京電機大学にあるその他のキャンパス

埼玉鳩山キャンパス
千葉ニュータウンキャンパス
【その他のキャンパスの所在地】
埼玉
千葉

東京電機大学にある学部

工学部
理工学部
情報環境学部
未来科学部
システムデザイン工学部
 
【学科orコース】
◎工学部
(2017年度からの構成)
電気電子工学科
電機システム工学科(2017年度新設)
応用化学科(2017年度新設)
機械工学科
先端機械工学科(2017年度新設)
情報通信工学科
 
(2016年度までの構成)
電気電子工学科 電気電子システムコース
電気電子工学科 電子光情報コース
環境化学科
機械工学科 機械工学コース
機械工学科 先端機械コース
情報通信工学科
 
◎理工学部
理学系
生命理工学系
情報システムデザイン学系
電子・機械工学系
建築・都市環境学系
 
◎情報環境学部
ネットワーク・コンピュータ工学コース
デジタル情報工学コース
建築デザインコース
コミュニケーション工学コース
 
◎未来科学部
建築学科
情報メディア学科
ロボット・メカトロニクス学科
 
◎システムデザイン工学部
情報システム工学科(2017年度新設)
デザイン工学科(2017年度新設)
 
東京電機大学
 

東京電機大学 年度ごとの学部別偏差値情報

学部別偏差値

【2016年偏差値】
未来科学部 建築学科 50
未来科学部 情報メディア学科 52.5
未来科学部 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 45
 
工学部 電気電子工学科 電気電子システムコース 47.5
工学部 電気電子工学科 電子光情報コース 47.5
工学部 環境化学科 47.5
工学部 機械工学科 機械工学コース 52.5
工学部 機械工学科 先端機械コース 47.5
工学部 情報通信工学科 50
 
理工学部 理学系 47.5
理工学部 生命理工学系 45
理工学部 情報システムデザイン学系 47.5
理工学部 電子・機械工学系 45
理工学部 建築・都市環境学系 47.5
 
情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 50
情報環境学部 デジタル情報工学コース 47.5
情報環境学部 建築デザインコース 47.5
情報環境学部 コミュニケーション工学コース 45
 
【2015年偏差値】
未来科学部 建築学科 54
未来科学部 情報メディア学科 54
未来科学部 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 52
 
工学部 電気電子工学科 電気電子システムコース 54
工学部 電気電子工学科 電子光情報コース 52
工学部 環境化学科 53
工学部 機械工学科 機械工学コース 55
工学部 機械工学科 先端機械コース 51
工学部 情報通信工学科 54
 
理工学部 理学系 54
理工学部 生命理工学系 53
理工学部 情報システムデザイン学系 52
理工学部 電子・機械工学系 51
理工学部 建築・都市環境学系 52
 
情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 51
情報環境学部 デジタル情報工学コース 50
情報環境学部 建築デザインコース 49
情報環境学部 コミュニケーション工学コース 51
 
【2014年偏差値】
未来科学部 建築学科 51
未来科学部 情報メディア学科 52
未来科学部 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 50
 
工学部 電気電子工学科 電気電子システムコース 51
工学部 電気電子工学科 電子光情報コース 50
工学部 環境化学科 51
工学部 機械工学科 機械工学コース 54
工学部 機械工学科 先端機械コース 50
工学部 情報通信工学科 51
 
理工学部 理学系 53
理工学部 生命理工学系 52
理工学部 情報システムデザイン学系 49
理工学部 電子・機械工学系 50
理工学部 建築・都市環境学系 51
 
情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 50
情報環境学部 デジタル情報工学コース 51
情報環境学部 建築デザインコース 49
情報環境学部 コミュニケーション工学コース 49
 
東京電機大学
 

東京電機大学 主な著名人・有名人

著名人など

【主な芸能人】
麻生けんたろう
関山耕司
ZUN
前田知洋
長島朗
浦嶋嶺至
ジョン・ムウェテ・ムルアカ
トニー谷
前田知洋
ルシファー吉岡
塚田三喜夫
三升家小勝
リトル清原
高山基彦
秋間経夫
高林昌伸
堀尾和孝
山本かおり
築地米三郎
円谷英二
武政英策
上杉洋史
かぎしっぽさち
 
【主な議員・政治家】
加藤万吉
竹内勝彦
春日正一
 
【主なスポーツ選手】
井上亘
飯野嘉則
笠原昌春
 
【主な歴史上の人物】
円谷英二
新田次郎
飯島勲
 

東京電機大学ボーダーライン・就職先・就職率

東京電機大学合格のための最低点(ボーダーライン)

【学部別 最低得点/満点中】
未来科学部 建築 186/300
未来科学部 情報メディア 189/300
未来科学部 ロボット・メカトロニクス 167/300
 
工学部 電気電子工 電気電子システム 181/300
工学部 電気電子工 電子光情報 169/300
工学部 環境化学 173/300
工学部 機械工 機械工学 195/300
工学部 機械工 先端機械 180/300
工学部 情報通信工 188/300
 
理工学部 理工 理学系 169/300
理工学部 理工 生命理工学系 152/300
理工学部 理工 情報システムデザイン学系 167/300
理工学部 理工 電子・機械工学系 153/300
理工学部 理工 建築・都市環境学系 168/300
 
情報環境学部 情報環境 ネットワーク・コンピュータ工学 166/300
情報環境学部 情報環境 デジタル情報工学 160/300
情報環境学部 情報環境 建築デザイン 160/300
情報環境学部 情報環境 コミュニケーション工学 158/30
 
【主な就職先】
NSD
日鉄住金テックスエンジ
日本精機
ジヤトコ
ショーワ
三菱電機エンジニアリング
NTTドコモ
セイコーエプソン
セガ
ミツトヨ
ミネベア
メタウォーター
ヤクルト本社
京三製作所
三井造船
ヤマザキマザック
ヤンマー
ソフトバンクグループ
ディスコ
富士電機
YKK
アドバンテスト
明電舎
アクセンチュア
アズビル
THK
野村総合研究所
NTT-ME
NTTアドバンステクノロジ
アルファシステムズ
アルプス電気
日本郵政グループ
日立アプライアンス
日立建機
いすゞ自動車
SMCアイシン精機
矢崎総業
NTTデータ
日本ケミコン
日立産業制御ソリューションズ
荏原製作所
NTTファシリティーズ
東芝機械
サイバーエージェント
凸版印刷
日立製作所
日本コムシス
富士重工業
NECソリューションイノベータ
富士ゼロックス
三菱重工業
トーエネック
オリエンタルモーター
オリンパス
カシオ計算機
キッコーマンソイフーズ
キヤノン
トヨタ自動車
IHI
キユーピー
清水建設
グリー
クリナップ
積水ハウス
ドワンゴ
小糸製作所
日本精工
TDK
明電舎
アクセンチュア
富士通
NECフィールディング
東芝プラントシステム
ジェイテクト
日本発条
富士通エフサス
日本製紙
DTS
東芝メディカルシステムズ
鹿島建設
住友電装
小松製作所
NEC
関電工
JR北海道
リコージャパン
リンテック
ルネサスエレクトロニクス
安川電機
積水化学工業
雪印メグミルク
大成建設
大正製薬
大日本印刷
大林組
大和ハウス工業
竹中工務店
帝人
東プレ
東急コミュニティー
JFEスチール
JR東海
東芝情報システム
日産自動車
三菱化学
KDDI
鬼怒川ゴム工業
吉野工業所
京セラ
バンダイ
ボッシュ
関東電気保安協会
ホンダ
みずほ情報総研
日本アイ・ビー・エム
コニカミノルタ
ニチレイフーズ
パイオニア
横河電機
沖電気工業
スクウェア・エニックス
スズキ
東光電気工事
東芝
日立オートモティブシステムズ
東京電力
日立システムズ
東芝エレベータ
日立ビルシステム
三菱電機ビルテクノサービス
山崎製パン
資生堂
三菱電機
JR東日本
東京メトロ
東京急行電鉄
東芝テック
日本光電工業
東京ガス
NECネッツエスアイ
 
【学部別就職率】
工学部 94.1%
理工学部 95.5%
情報環境学部 94.4%
未来科学部 97.7%
 
東京電機大学
 

東京電機大学 関連ページ

【東京都】大学オープンキャンパス日程と申し込み方法
2016年度(平成28年)に開催される東京都にある大学のオープンキャンパス日程などについてのページです。
 
【千葉県】大学のオープンキャンパス日程と申し込み方法【1】
2016年度(平成28年)に開催される千葉県にある大学のオープンキャンパス日程などについてのページです。
 
【千葉県】大学のオープンキャンパス日程と申し込み方法【2】
2016年度(平成28年)に開催される千葉県にある大学のオープンキャンパス日程などについてのページです。
 

国公立大学 偏差値一覧/ランキング2023・2024

国公立大学の偏差値を、一覧、ランキングにして紹介しています。こちらも、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に東京電機大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に東京電機大学を受験する人を対象としたページです。

  • ©大学偏差値マップ

国公立私立大学別偏差値一覧

私立大学


大阪医科大川崎医科大学神戸薬科大学甲南大学京都橘大学京都産業大学日本福祉大学名古屋女子大学愛知淑徳大学鎌倉女子大学武蔵野美術大学二松学舎大学東京慈恵医科大学東京工科大学実践女子大学共立女子大学神田外語大学女子栄養大学北星学園大学小樽商科大学立命館アジア大学名城大学日本赤十字看護大学昭和女子大学昭和薬科大学学習院女子大学大妻女子大学文教大学立命アジア太平大学畿央大学神戸女子大学名古屋外国語大学中京大学金城学院大学愛知大学明治薬科大学武蔵野大学東洋大学専修大学成城大学駒沢大学京都工芸繊維大学金沢美術工芸大学関西外国語大学大阪薬科大学佛教大学同志社女子大学名古屋学芸大学椙山女学園大明治学院大学武蔵大学東京薬科大学東京歯科大学玉川大学聖路加看護大学芝浦工業大学西南学院大学武庫川女子大学龍谷大学京都薬科大学京都女子大学成蹊大学文京大学東京農業大学國學院大學豊田工業大学星薬科大学津田塾大学酪農学園大学奈良女子大学関西大学日本女子大学学習院大学獨協大学立命館大学南山大学麻布大学東京女子医科大学青山学院大学埼玉医科大学獨協医科大学関西学院大学金沢医科大学聖マリアンナ医科大学立教大学明治大学東海大学杏林大学福岡大学兵庫医科大学同志社大学藤田保健衛生大学愛知医科大学法政大学東京理科大学帝京大学北里大学岩手医科大学産業医科大学久留米大学日本大学東邦大学中央大学国際基督大学近畿大学関西医科大学日本医科大学東京医科大学昭和大学上智大学札幌医科大学順天堂大学自治医科大学早稲田大学慶應義塾大学

 

国立大学


防衛医科大学鹿屋体育大学鳴門教育大学和歌山大学兵庫教育大学山梨大学茨城大学北海道教育大学東京海洋大学電気通信大学宇都宮大学宮城教育大学福岡教育大学大阪教育大学名古屋工業大学愛知教育大学首都大学東京埼玉大学静岡大学滋賀大学横浜国立大学東京農工大学東京芸術大学東京学芸大学岩手大学お茶の水女子大学帯広畜産大学琉球大学佐賀大学高知大学島根大学旭川医科大学宮崎大学大分大学香川大学福井大学東京工業大学山形大学秋田大学弘前大学愛媛大学鳥取大学鳥取大学浜松医科大学群馬大学鹿児島大学熊本大学徳島大学山口大学滋賀医科大学信州大学新潟大学東京外語大学長崎大学広島大学岡山大学三重大学岐阜大学金沢大学一橋大学神戸大学千葉大学筑波大学北海道大学九州大学東北大学名古屋大学東京医科歯科大学大阪大学東京大学京都大学

公立大学


高知県立大学愛媛県立医療技術大学香川県立保健医療大学福山市立大学尾道市立大学岡山県立大学神戸市看護大学岐阜県立看護大学山梨県立大学長岡造形大学青森県立大学札幌市立大学熊本県立大学長崎県立大学下関市立大学山形県立保健医療大学福岡女子大学兵庫県立大学京都市立芸術大学広島県立広島大学奈良教育大学福井県立大学新潟県立大学千葉県立保健医療大学高崎経済大学群馬県立女子大学茨城県立医療大学広島市立大学静岡県立大学都留文科大学北九州市立大学愛知県立大学神奈川県立保健福祉大学埼玉県立大学九州歯科大学大阪市立大学神戸市外国語大学大阪府立大学京都府立大学岐阜薬科大学首都大学東京福島県立医科大学和歌山県立医科大学国際教養大学奈良県立医科大学名古屋市立大学横浜市立大学京都府立医科大学

大学別偏差値ランキングへ

×