このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に専修大学を受験する人、または現在浪人生等で2023年度(令和4年度)・2024年度(令和5年度)に専修大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの専修大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
青色になっている大学名をクリックすると大学詳細ページに、
青い資料請求ボタンをクリックすると、専修大学の資料請求ページに、
オレンジの資料請求ボタンをクリックすると、一括資料請求のページにジャンプします。ぜひご活用ください!
専修大学 の資料請求はこちらから
気になる大学の資料ををまとめて一括請求するならこちら
2018年度 専修大学 入試日程
一般入学試験
・スカラシップ、全国入学試験
2018年 2月 1日(木)
・前期入学試験
2018年度 2月 9日(金) 10日(土) 12日(月) 13日(火)
東洋大学 偏差値
【2018年度 専修大学 偏差値】
最終更新日:2018年6月21日
人間科学部 55
文学部 53
法学部 53
経済学部 52
商学部 52
経営学部 52
ネットワーク情報学部 51
※全学部統一利用
文学部 英語英米文学科 58
文学部 人文・ジャーナリズム学科 56
文学部 日本語学科 56
文学部 日本文学科 59
文学部 哲学科 56
文学科 歴史学科 59
文学部 環境地理学科 56
法学部 法律学科 58
法学部 政治学科 56
経済学部 経済学科 58
経済学部 国際経済学科 57
経営学部 経営学科 58
商学部 会計学科 56
商学部 マーケティング学科 57
ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 54
人間科学部 心理学科 62
人間科学部 社会学科 57
【2016年 専修大学 偏差値】
文学部…59
法学部…57
経済学部…58
経営学部…57
商学部…57
人間科学部…57
ネットワーク情報学部…61
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
合格ボーダーライン
【学部別 最低得点/最高点】
最終更新日:2022年11月
文学部 英語英米文学科 208/300
文学部 人文・ジャーナリズム学科 186/300
文学部 日本語学科 180/300
文学部 日本文学科 191/300
文学部 哲学科 173/300
文学科 歴史学科 184/300
文学部 環境地理学科 178/300
法学部 法律学科 194/300
法学部 政治学科 194/300
経済学部 経済学科 183/300
経済学部 国際経済学科 185/300
経営学部 経営学科 183/300
商学部 会計学科 180/300
商学部 マーケティング学科 181/300
ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 150.8/250
人間科学部 心理学科 207/300
人間科学部 社会学科 178/300
専修大学 就職率
【学部別 就職率】
最終更新日:2022年11月
経済学部 85%
法学部 79%
経営学部 88%
商学部 84%
文学部 75%
ネットワーク情報学部 86%
人間科学部 82%
専修大学 の所在地
神田キャンパスは千代田区に位置し、まさに東京の中心に立地します。複数路線が利用可能であり、アクセスには便利です。駅からも程近いので通学には不便しません。
専修大学 の学校概要
専修大学はもともと法律の学校であり、明治時代に設立された私立の法律学校で構成された五大法律学校にも数えられていました。また日本で初めて経済学部を設置した大学としても知られ、法律学校としても日本最古を誇る歴史ある大学です。現在では複数の学部を抱える総合大学であり、学生数は20,000人近くに上ります。専修大学では「入門科目」というものを設置しており、高校の教育課程からスムーズに大学の専門的な学問分野へと移行するために、とりわけ基礎学習に力を入れています。
専修大学 の評判/特徴
神田キャンパスは東京の中心である神田地区にあり、神田周辺は今でも学生街として栄えています。神田キャンパスは皇居や靖国神社にも近く、日本の古き良き雰囲気の漂う優雅な街で、充実したキャンパスライフを送ることができます。専修大学には資格の取得に有利な講座が多数あり、公務員試験や公認会計士を目指す学生にとってはありがたい環境が揃っています。また就職に強いというところも専修大学の魅力であり、専属の就職課スタッフが学生の就職活動を親身にサポートしてくれます。経済学部や商学部などの学生が通う生田キャンパスは、広大な敷地と緑豊かな環境が魅力の落ち着いたキャンパスです。
専修大学 の資料請求はこちらから
気になる大学の資料ををまとめて一括請求するならこちら
- ©