このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に山梨大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に山梨大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの山梨大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
医学部受験対策を始めるなら
山梨大学 の偏差値一覧
医学部…68
生命環境学部…53
教育人間科学部…57
工学部…51
山梨大学 の所在地
山梨大学はキャンパスが2つあります。どちらも甲府駅からバスで行けます。
甲府キャンパスは、北口より「武田神社」行きのバス5分で山梨大学バス停下車
医学部キャンパスは、南口より「山梨大学附属病院」行きのバスで30分終点下車です。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
山梨大学 の学校概要
山梨大学の歴史は、1795年に甲府勤番子弟のために設立された「甲府学問所徽典館」にさかのぼります。1949年に山梨大学へ組織変更し、2002年には、山梨医科大学と統合し名前は山梨大学のまま、医学部が追加されます。2004年に国立大学法人山梨大学となり現在に至ります。歴史の古い教員育成のための教育人間科学部、山梨医科大学から引き継いだ医学部に加え生命環境学部、工学部の全4学部を要する総合大学です。また、日本で唯一ワインの研究を行う「ワイン科学研究センター」を擁しています。
山梨大学 の評判/特徴
山梨大学は「地域の中核、世界の人材」を掲げ世界を視野にいれた、医工農融合研究を推進しています。農学系大学院の新設も予定しており、諸学融合によるグローバル社会で活躍できる人材を育成しています。医学部の看護学科は単科ではないため、医学科学生との交流があったり、他学部との合同講義もあり、学生間交流が活発に行われる仕組みとなっています。また、コースはすべて少人数性のため、分からないことに対しても熱心に教えてもらうことができ勉強環境は充実しています。少し街からは離れていますが、自然が多く伸び伸びと過ごすことができます。
- ©