このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に熊本県立大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に熊本県立大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの熊本県立大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
熊本県立大学 の偏差値一覧
文学部…61
総合管理学部…58
環境共生学部…58
熊本県立大学 の所在地
熊本県立大学は熊本市の中心部から程近いところに立地しています。最寄駅からは多少離れているものの、バスの交通網が充実しており、市内の色々な施設からバスが出ています。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
熊本県立大学 の学校概要
熊本県立大学はもともと女子専門学校としてその歴史をスタートしました。平成に入ったのち共学大学として生まれ変わり、現在では男女比もそれほど変わらない学生数およそ2000人を抱える地方大学として確固たる地位を築いています。3つの学部を設置しており、人文、社会、自然科学という学問を複合的に学習することができるようになっています。熊本県立大学ではこうした総合的な知識の形成と、さらには昨今の急激に進行する国際化に対応できる人材の育成に注力するだけでなく、地方大学として地域の振興に努め、地方における知的創造の拠点としての役割を果たしています。
熊本県立大学 の評判/特徴
熊本県立大学は文学部が看板学部で、文学に関する知識を学習する大学として定評があります。文学に専門的に精通している教授方が多く、講義の内容も充実しており、また気さくな先生も多いため、アットホームな雰囲気のキャンパスライフを送ることができます。自主的な学習を特に推進しているので、自主学習のための施設や環境も良く整っています。大学の近くには飲食店やコンビニがあって、また構内においても売店や学食が充実しているので、ランチタイムには楽しい時間を過ごせます。バス停が近くにあるので、通学に不便しないということも良いところです。
- ©