2016年12月以降にAO入試のエントリーを行っている大学の日程一覧をキャンパス地域ごとにまとめてみました。
特殊学部よりも文系・理系学部を中心にピックアップしております。大学により出願方法、エントリー方法が違いますので、詳細は必ず各大学へ確認し間違えのないようにしておきましょう。
AO入試とは
AO入試とは、それぞれの大学・学部が求める学生像(アドミッション・ポリシー)に合った人物を採用する方式です。一般入試での筆記試験だけではわからない受験生の本質などを知ることができるため、現在では私立大学の8割ほどが採用している試験です。試験内容で多いのが書類審査や小論文、面接などの推薦入試に似ている内容から、ディスカッションやプレゼンテーションなどもあります。推薦入試とは違い高校からの推薦は必要なく、また一般入試が終わる3月まで行っている大学もあります。
AO入試の変化
AO入試が始まった当初は学力試験や成績基準を設ける大学は少なかったのですが、文部科学省の方針により基礎学力をする大学が増えてきています。また、専願がほとんどであったのが、併願を行う大学が増加し既卒性の採用も多くなってきました。
入試に必要な資料をオープンキャンパスで配布することが多く、オープンキャンパスへの参加なども採点評価になったりもします。気になる大学があった場合は積極的にオープンキャンパスや大学への個別訪問など行いアピールすることも重要です。
2016年12月以降にAO入試のエントリーを行っている関東の大学
※エントリー期間、出願期間などは指定がない場合、全て締切日(必着)と思ってください。
東京 産業能率大学
経営学部 書類+面接
Ⅱ期
出願期間:12月5日(月){窓口受付12月6日(火)} 試験日:12月11日(日)
東京 淑徳大学
人文学部 面接+小論文
AOオリエンテーション受講した方
Ⅳ期
出願期間:12月7日(水) 試験日:12月11日(日)
Ⅴ期
出願期間:2月20日(月)~3月1日(水) 試験日:3月5日(日)
東京 順天堂大学
国際教養学部 書類+筆記+面接
特別入学試験Ⅱ
出願期間:12月1日(木)~12月15日(木)web締切・12月16日(金)消印有効
試験日:12月24日(土)
特別入学試験Ⅲ
出願期間:2月13日(月)~2月25日(土)web締切・2月26日(日)消印有効
試験日:3月4日(土)
東京 城西国際大学
経営情報学部・メディア学部映像芸術コース 書類+面接+課題
第4期
出願期間:12月2日(金)~12月13日(火) 試験日:12月17日(土)
第5期(経営情報学部のみ)
出願期間:3月3日(金)~3月14日(火) 試験日:3月18日(土)
東京 帝京大学
医学部以外 面接+調査書+適性検査
Ⅱ期
出願期間:12月6日(火) 試験日:12月10日・11日(土・日)
東京 立正大学
仏教学部 書類+調査書+レポート+面接
中期
出願期間:12月5日(月)消印有効 試験日:12月10日(土)
後期
出願期間:2月20日(月)~3月4日(土)消印有効 試験日:3月11日(土)
東京 東京医療保健大学
医療保健学部 推薦書+面接or基礎テストor小論文
12月AO入試
出願期間:12月6日(水) 試験日:12月11日(日)
3月AO入試
出願期間:2月20日(月)~2月24日(金) 試験日:3月2日(木)
神奈川 産業能率大学
情報マネジメント学部 書類+面接
Ⅱ期
出願期間:12月5日(月){窓口受付12月6日(火)} 試験日:12月11日(日)
Ⅲ期
出願期間:2月24日(金)・2月27日(月)湘南キャンパス窓口のみ 試験日:2月28日(火)
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『1,000円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
神奈川 湘南工科大学
工学部 エントリー書類+面接後、内定
5期
エントリー期間:1月16日(月)~2月3日(金)消印有効、後日面接
6期
エントリー期間:2月13日(月)~2月23日(木)消印有効、後日面接
神奈川 横浜商科大学
全学科 書類+面接
F日程(特別・一般)
出願期間:12月15日(木)~12月21日(水) 試験日:1月8日(日)
G日程(特別・一般)
出願期間:1月5日(木)~1月18日(水) 試験日:2月1日・2日(水・木)
H日程(一般)
出願期間:2月9日(木)~2月15日(水) 試験日:2月27日(月)
I日程(一般)
出願期間:2月23日(木)~3月1日(水) 試験日:3月9日(木)
埼玉 立正大学
地球環境学部 調査書+ディスカッション
中期
出願期間:12月5日(月)消印有効 試験日:12月10日(土)
後期
出願期間:2月20日(月)~3月4日(土)消印有効 試験日:3月11日(土)
埼玉 淑徳大学
経営学部 共通課題+チャレンジ課題+面接
Ⅳ期
エントリー期間:12月6日(火) 試験日:12月11日(日)
出願期間:11月28日(月)~12月7日(水)
Ⅴ期
エントリー期間:2月14日(火) 試験日:2月19日(日)
出願期間:2月6日(月)~2月15日(水)
Ⅵ期
エントリー期間:2月28日(火) 試験日:3月5日(日)
出願期間:2月20日(月)~3月1日(水)
Ⅶ期
エントリー期間:3月14日(月) 試験日:3月19日(日)
出願期間:3月6日(月)~3月15日(火)
教育学部 書類+課題文+面接
Ⅳ期
オリエンテーション受講期間:2月28日(火)
出願期間:2月20日(月)~3月1日(水) 試験日:3月5日(日)
埼玉 東京国際大学
全学部 書類+面接
3月
エントリー期間:2月15日(水) 試験日:3月4日(土)
出願期間:2月16日(木)~2月26日(日)
埼玉 日本工業大学
エントリー入試4期 書類+課題+面接
エントリー期間:1月27日(金)~2月23日(木) 後日面談
コーディネータ入試第3期 書類+面接
申込期間:2月23日(木)まで随時受付
埼玉 平成国際大学
全学部 書類+面接+小論文
Ⅲ期
面談:12月3日(土) エントリー期間:12月6日(火)
出願期間:12月5日(月)~12月13日(火) 試験日:12月17日(土)
Ⅳ期
面談:1月21日(土)・2月2日(木) エントリー期間::12月12日(月)~2月6日(月)
出願期間:1月10日(火)~2月14日(火) 試験日:2月17日(金)
Ⅴ期
面談:2月10日(金)・2月15日(水) エントリー期間::2月6日(月)~2月23日(木)
出願期間:2月21日(火)~3月2日(木)窓口3月3日(金)12時まで 試験日:3月7日(火)
千葉 淑徳大学
総合福祉学部・コミュニティ政策学部 面接+レポート+書類
AOオリエンテーション受講した方
Ⅲ期
エントリー期間:12月6日(火)
出願期間:12月7日(水) 試験日:12月11日(日)
Ⅳ期
エントリー期間:2月14日(火)
出願期間:2月6日(月)~2月15日(水) 試験日:2月19日(日)
Ⅴ期
エントリー期間:2月28日(火)
出願期間:2月20日(月)~3月1日(水) 試験日3月5日(日)
Ⅵ期(コミュニティ政策学部)
エントリー期間:3月14日(火)
出願期間:3月6日(月)~3月15日(水) 試験日3月19日(日)
看護栄養学部 書類+面接+小論文
Ⅲ期
出願期間:12月6日(火) 試験日:12月10日(土)
Ⅳ期
出願期間:2月6日(月)~2月28日(火) 試験日:3月4日(土)
千葉 城西国際大学
経営情報学部・メディア学部映像芸術コース以外 書類+面接+課題
第4期
出願期間:12月2日(金)~12月13日(火) 試験日:12月17日(土)
第5期(環境社会学部・国際人文学部・観光学部)
出願期間:3月3日(金)~3月14日(火) 試験日:3月18日(土)
千葉 千葉商科大学
全学部 書類+小論文+面接
12月
出願期間:12月7日(水)消印有効・窓口12月8日(木)
試験日:12月18日(日)
1月
出願期間:1月6日(金)~1月13日(金)消印有効・窓口1月16日(月)
試験日:1月22日(日)
2月
出願期間:2月1日(水)~2月10日(金)消印有効・窓口2月13日(月)
試験日:2月21日(火)
3月
出願期間:2月17日(金)~2月24日(金)消印有効・窓口2月27日(月)
試験日:3月7日(火)
茨城 茨城キリスト教大学
文学部・生活科学部・経営学部 オーラル・アセスメント
3期
エントリー期間:11月24日(木)~12月2日(金) 試験日:12月10日(土)
栃木 作新学院大学
経営学部・人間文化学部 志願書+面接
第3回
出願期間:2月13日(月)~3月9日(木) 試験日:3月17日(金)
群馬 上武大学
ビジネス情報学部 面接+書類
第5回
出願期間:12月1日(木)~12月15日(木) 試験日:1月7日(土)
第6回
出願期間:1月6日(金)~1月26日(木) 試験日:2月5日(日)
第7回
出願期間:2月1日(水)~2月23日(木) 試験日:3月3日(金)
各地方12月以降に行われるAO入試
※エントリー期間、出願期間などは指定がない場合、全て締切日(必着)と思ってください。
北海道 札幌国際大学
全学部 面談結果+調査書
3期
エントリー締切日:12月2日(金) 面談日:12月13日(火)~12月15日(木)
出願期間:12月26日~1月6日(金)
4期
エントリー:1月10日(火) 面談日;1月17日(火)~1月21日(土)
出願期間1月30日(月)~2月10日(金)
5期
エントリー:3月8日(火) 面談日:3月16日(水)
出願期間:3月21日(火)~3月23日(木)
北海道 東海大学
国際文化学部 生物学部 適正面接型
一期
出願期間:12月5日(月) 試験日:12月11日(日)
二期(2017年)
出願期間:2月10日(金)~2月27日(月) 試験日:3月5日(日)
北海道 函館大学
商学部 書類+面談
B日程
面談期間:12月22日(木)まで 出願期間:内定通知書指定日
C日程
面談期間:1月5日(木)~3月15日(水)まで 出願期間:1月6日(金)以降の内定通知書指定日
秋田 ノースアジア大学
経済学部・法学部 小テスト(国数英)+面接
三期
出願期間:12月2日(金) 試験日:12月10日(土)
宮城 仙台白百合女子大学
人間学部 書類+小論文+プレゼン+面接
Ⅲ期
出願期間:12月2日(金)消印有効 試験日:12月10日(土)
青森 八戸工業大学
工学部・感性デザイン学部 面談(授業体験あり)+書類
第4クール
エントリー:1月30日(月)~2月3日(金) 面談日:2月10日(金)
願書出願期間:2月13日(月)~2月17日(金)
第5クール
エントリー:3月1日(水)~3月10日(金) 面談日:3月17日(金)
願書出願期間:3月18日(土)~3月21日(火)
福島 東日本国際大学
経済経営学部・健康福祉学部 面接+推薦書+調査書
4回目
出願期間:2月13日(月)~2月24日(金) 試験日:3月4日(土)
新潟 新潟産業大学
経済学部 面接+レポート
第2期
エントリー期間:12月22日(木) 面接日:個別通知
第3期
エントリー期間:1月4日(水)~3月3日(金) 面接日:個別通知
第4期
エントリー期間:3月6日(月)~3月17日(金) 面接日:個別通知
愛知 中部大学
全学部 書類+成果+面接
12月試験
願書受付期間:11月25日(金)~12月5日(月) 試験日:12月18日(日)
愛知 名古屋産業大学
環境情報ビジネス学部 書類+面接+体験授業
エントリーシート提出後
9回
面談実施日:12月10日(土) 出願期間:12月19日(月)~1月10日(火)
10回
面談実施日:1月21日(土) 出願期間:1月30日(月)~2月13日(月)
11回
面談実施日:2月18日(土) 出願期間:2月23日(木)~3月6日(月)
12回
面談実施日:3月11日(土) 出願期間:面談時に案内
13回
面談実施日:3月25日(土) 出願期間:面談時に案内
愛知 星城大学
経営学部 書類+面接
第4期
出願期間:11月21日(月)~12月2日(金) 試験日:12月11日(土)
第5期
出願期間:1月7日(土)~1月20日(金) 試験日:1月31日(火)
第6期
出願期間:2月13日(月)~2月24日(金) 試験日:3月5日(日)
第7期
出願期間:2月27日(月)~3月10日(金) 試験日:3月18日(土)
岐阜 中京学院大学
経営学部 書類+基礎学力+面接
Ⅴ
出願期間:1月5日(木)~1月23日(月) 試験日:1月29日(日)
Ⅵ
出願期間:2月3日(金)~2月17日(金) 試験日:2月25日(土)
Ⅶ
出願期間:2月13日(月)~3月3日(金) 試験日:3月9日(木)
Ⅷ
出願期間:3月3日(金)~3月21日(火) 試験日:3月10日(金)
三重 鈴鹿医療科学大学
保健衛生学部・医用工学部 面接+書類
事前にガイダンスの参加が必要
3期
11月21日(月)~12月8日(木) 試験日:12月10日(土)
4期
2月14日(火)~3月9日(木) 試験日:3月13日(月)
京都 平安女学院大学
国際観光学部・子ども教育学部 課題+面接
Ⅵ期
エントリー期間:1月25日(水)~2月7日(火) 面談日:2月19日(日)
広島 福山平成大学
経営学部・福祉健康学部 書類+面接
Ⅲ期
エントリー期間:1月5日(木)~2月10日(金) 面談日:エントリー後~2月23日(木)
福岡 九州共立大学
経済学部・スポーツ学部 レポート方式・実技方式
Ⅱ期
出願期間:11月22日(火)~12月3日(土)12:00必着 試験日:12月10日(土)
Ⅲ期(経済学部)
出願期間:2月1日(水)~2月13日(月)16:00必着 試験日:2月20日(月)
福岡 九州国際大学
法学部・現代ビジネス学部 書類+面談+課題
4期
エントリー期間:1月30日(月)~2月10(金) 試験日:2月18日(土)
出願期間:2月20日(月)~2月24日(金)
ファイナル
エントリー期間:2月28日(火)~3月10日(金) 試験日:3月17日(土)
出願期間:3月17日(金)~3月21日(火)
福岡 九州産業大学
全学部 書類+面接
Ⅱ期
願書受付期間:11月21日(月)~12月8日(木) 試験日:12月17日(土)
福岡 帝京大学
福岡医療技術学部 面接+調査書+適性検査
Ⅱ期
出願期間:12月6日(火) 試験日:12月10日・11日(土・日)
大分 日本文理大学
全学科 作文+書類+面接
エントリー期間:~3月15日(水)15:00必着 試験日:別途お知らせ
出願期間:~3月22日(水)15:00必着
特待生選抜自己推薦型 適性試験+面接
ジュニアマイスター型(工学部) 面接
2期
出願期間:11月21日(月)~12月13日(火)15:00必着 試験日:12月17日(土)
3期
出願期間:12月15日(木)~1月12日(木)15:00必着 試験日:1月19日(木)
熊本 東海大学
経営学部・基礎工学部・農学部 書類+面接
一期
出願期間:12月12日(月) 試験日:12月18日(日)
二期
出願期間:2月10日(金)~2月27日(月) 試験日:3月5日(日)
長崎 長崎国際大学
国際観光学科・社会福祉学科
書類+面接+課題(別途英語資格AOあり)
Ⅲ期
エントリー期間:2月6日(月)~2月20日(月) 面接日:2月24日(金)
出願期間:2月27日(月)~3月8日(水)
薬学部 書類+面接+課題論文
出願期間:2月20日(月)~3月3日(金) 試験日:3月9日(木)
- ©