このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に岐阜県立看護大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に岐阜県立看護大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの岐阜県立看護大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
医学部受験対策を始めるなら
岐阜県立看護大学 の偏差値一覧
看護学部…55
岐阜県立看護大学 の所在地
岐阜鳥羽駅から徒歩15分、名阪近鉄バスに8分乗車し県立看護大学下車、または名神高速道路岐阜羽島インターチェンジから車で約10分
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
岐阜県立看護大学 の学校概要
岐阜県内の医療機関での看護の質を向上させるための教育・研究機関の中心的立場を担うために、岐阜県立看護大学は、2000年に設立されました。2004年には大学院修士課程が設立され、2006年には大学院博士課程、2008年には大学院博士前期課程内に専門看護師課程を設置し2010年に認可されました。同年、公立大学法人へ移行し現在に至ります。
岐阜県立看護大学 の評判/特徴
岐阜県立看護大学の特徴といえば、なんといっても少人数制です。一学年あたり約80人ほどしか学生がおらず、全学年を合わせても320人ほどです。大学の設立理念にあるように、看護に関する知識だけでなく、ヒューマンケアの基本と技術を身につけて、病院などの看護の現場でも患者の気持ちを慮て寄り添い、深い専門知識を発揮できる人材を育成しようとしています。実際に、岐阜県立看護大学で学んでいる学生たちも意識が高く、看護専門学校へ行って看護師資格取得を目指すのではなく、4年の勉学期間を要する大学を選んでいるだけに、看護のジェネラリストを目指す気持ちが強い人が目立ちます。岐阜県立看護大学の学生のほとんどは女子学生で、男子の学生が占める割合は、わずか5パーセントほどです。
- ©