このページは、2021年(令和3年度)に高校3年生で2022年に岡山県立大学を受験する人、または現在浪人生等で2022年に岡山県立大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの岡山県立大学の情報は、2020年11月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
岡山県立大学 の偏差値一覧
情報工学学部…47.5
保健福祉学部…52.5
デザイン学部…50
岡山県立大学 の所在地
JR吉備線服部駅を降りて徒歩5分の場所にあります。また、岡山空港からもアクセスしやすく、車で30分の場所にあります。大学の周りには名所や旧跡がたくさんあるため、非常に歴史のあり、芸術的な雰囲気に包まれた環境です。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
岡山県立大学 の学校概要
1993年に創設された岡山県立大学は、時代に流れに沿った、専門性の高い教養を身につけることを目標にしています。特に高齢化社会や、国際化社会といった時代の中で、そのニーズにあった学生を育成することを目指しています。比較的新しい大学なだけに、各設備は最新のものが設置され、その学部ごとにあった、専門性の高い施設が整っています。また各種スポーツ施設も充実しています。
岡山県立大学 の評判/特徴
各学部ともに、専門性が極めて高く、少人数制で、非常にユニークな授業が行われていることが特徴です。高度な専門的技術を学べる環境ですので、就職率も全国的に高いことが評価されています。また、女性の教員の割合が高いこともこの大学の特徴で、女子学生の自立性を養うことにも力を入れています。なので、女子学生がとても元気で、男子学生に負けじと社会に出た後も大いに活躍しているのがこの大学の特徴です。学生一人ひとりの個性を大切にし、進路指導から、卒業論文作成まで、教員との綿密なコミュニケーションが図られていることもこの大学が高く評価されている点です。
- ©