このページは、2021年(令和3年度)に高校3年生で2022年に高知県立大学を受験する人、または現在浪人生等で2022年に高知県立大学を受験する人を対象としたページです。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
高知県立大学 の偏差値一覧
文化学部…55
健康栄養学部…55
看護学部…54
社会福祉学部…55
高知県立大学 の所在地
高知県立大学には2キャンパスあります。それぞれ高知駅から行くことができます。
池キャンパスは、高知駅から望海ヶ丘行きのバスで30分の高知県立大学バス停下車
永国寺キャンパスは、高知駅南口を出てまっすぐ進み川を渡ったら右に曲がり道なりに行くと15分ほどで行くことができます。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
高知県立大学 の学校概要
高知県立大学の前身は、1944年に設立された高知県立女子医学専門学校で、1949年に高知女子大学となりました。その後、看護学科等を増設し、2011年に高知県立大学として、公立大学法人し、その際に女子大学から男女共学の大学へ移行しています。現在は、福祉、看護を学ぶ意向のある男子も受け入れ、文化、福祉、医療に関する4学部と、大学院の3学科が開設されています。
高知県立大学 の評判/特徴
高知県立大学は、50年以上も女子大学だったことが特徴で、初めての男子学生の卒業生は2015年3月に送り出しています。また、夜間コースもあるため、働きながら大学に通うこともできます。「域学共生」を理念に掲げ、学生が地域社会に参加し学びあうことができるカリキュラムも用意されています。学生数が適度で先生との距離が近いためアットホームなイメージの大学で、卒業に合わせて資格を取ることができるため、就職までを含めた明確な目的のある人にとっては、良い学校環境です。
各種大学の資料請求は各大学名横にあるボタンから行えますが、現在7校以上の資料請求を行うともれなく500円分の図書カードがもらえるキャンペーン中です。
こちらのボタンからどうぞ!
- ©