このページは、2023年度(令和5年度)に高校3年生で2024年に広島大学を受験する人、または現在浪人生等で2024年に広島大学を受験する人を対象としたページです。
偏差値などの広島大学の情報は、2023年1月現在のものを掲載しております。
こちらのボタンから大学の資料請求ができます!
医学部受験対策を始めるなら
広島大学 の偏差値一覧
医学部…71
薬学部…65
教育学部…63
法学部…63
歯学部…63
総合科学部…62
経済学部…61
理学部…59
生物生産学部…58
工学部…56
広島大学 の所在地
広島大学は、広島県東広島市に本拠地を置く大学です。東広島市の中心に位置しており、八本松駅からバスで約20分、西条駅から約20分かかります。バスの本数が多くないため原付免許の保有が便利です。他に広島市内に霞キャンパス、東千田キャンパスが設置されています。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
感染症の影響で今年もオープンキャンパスや説明会を行う学校が少なく、なかなか大学の情報が集められない…。
だからこそ!自宅で簡単に比較できる大学の資料請求がおすすめ!
複数の大学資料を比較して確認でき、今後の授業についての紹介もされている大学資料を一足先にチェック!
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、簡単わずか1分で大学の資料請求が完了★高校生限定のお得なキャンペーンを随時実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて請求するだけで、必ず全員に図書カード『500円分』をプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
広島大学 の学校概要
広島大学は1929年に創立された国立大学です。元々、本拠地は広島市内にありましたが、移転により現在の位置にあります。2015年現在、11の学部と11の研究科を擁す中四国最大級の大学です。学生数は約12000人。自由で平和な一つの大学を基本理念にしており、学生の自由を尊重する形となっています。総合生命科学部など8学部を東広島、医・薬・歯学部を霞、夜間法・経済学部を東千田キャンパスに設置しています。略称は「広大」。
広島大学 の評判/特徴
広島大学東広島キャンパスは、周辺を山に囲まれており、自然に近い環境で学ぶことが出来ます。広島大学の特色は、教員採用率が全国有数であるということです。独自のノウハウを利用したカリキュラムで生徒に質の高い学びを提供しています。ランクインの難しい世界大学ランキングの50位以内にもランクインしており世間からの評価も非常に高いです。広大な大学敷地には、他大学にはない設備が充実しており、様々な体験をすることが出来ます。
- ©